久しぶりに出張です

新幹線の中でお弁当を食べるのも、久しぶり
何もかもが新鮮
思わず帰りの新幹線でもつまみ食い・・・

食ってばかりや
夕飯もがっつり食べたし・・・

我が家には体重計がないので、このステイホーム期間に
体重がどれだけ増加したのかさっぱりわかりません。

おそろしや おそろしや
本日は、久しぶりにこいつで移動です

ほとんど活躍しておりません
シェルの中も、前回旅に出たまま・・・

室温は36度越え、寝苦しい季節になってきましたね

26号線を南下していると
?

魁!!男塾?
いやラーメン男塾
店長は 江田島平八である?
男ならマシマシ

マシとは 魔死という古い中国の言葉である。 当初は、魔が差して死んでしまうという意味と思われていたが
最近の研究では、何事に対しても死ぬ気になれば魔にさえ勝てるという意味であることがわかり、
多くの拉麺店で死ぬ気で食えば食いきれるという意味を込め、拉麺のトッピングを増やすための拉麺用語の一つとなった。
民名書房刊 「満腹拉麺辞典」より
さて、何の話でしたっけ・・・
あ!
そうだ、南へ進みます

岬町へやってきました
花束をさげて~~

用事を済ませました
帰り道・・・
26号線を北上していると
亀仙人・・・

いいのか26号線

いいのか ここまではっきり書いて
食堂だけど
続いてやってきたのは
トンボ池公園の
紫陽花園

この蒸し暑さで、アジサイも弱っているのかしら

満開の紫陽花

梅雨もいいですね

なお、ここの駐車場は、一泊できそうです

トイレも近いし、コンビニもすぐそこ

ただ、車中泊はOKなんやろか・・・

おしまい
ランキングに参加してみました。
どれか一つポチッとして頂けると、励みになります。
