う~ん

最近展望台や河原で誤魔化してます
 
ハズキルーペ風に
 
忙しくてキャンプに行けない!!

子供と都合が合わない!!
 

家にいても、ウズウズするばかりです

空を見上げると、どんより曇り空です

私の気分もどんよりしています。

とりあえず出発
 
行先はココ
 
東六甲展望台
 

晴れていればこのような景色が見えるはずですが・・・

まあ、期待はしていません
 

阪神高速を降り芦屋に着くと、雨が降ってきました。

ここから、ドライブウェイをエンジン音も高らかに

坂が急すぎて、2速でしか登らんだけやけど
(時々3速、まれに4速)

着きました。
 
東六甲展望台です

真っ白です

ここからは、このような景色が見えるのだろうと想像しながら
 
今日はココでノンビリします

有難いことに、トイレと売店があります。今日は売店が臨時休業だったので、何を売っているかはわかりません
ここのトイレは、温水便座付きの簡易水洗で綺麗です。

でも、夕方になると鍵がかかり、外の小さなトイレになります

外のトイレは、女性の方だとちょっと躊躇するかもしれません。
簡易水洗です
 
トラックに戻ります
 
 
室内から外を見ると、こんな感じです

真っ白ですな

外の温度は20℃を切っています
 

毎度のことながら、おやつタイム


うとうと
 
Zzzz Zzzzz
 
気持ちのいい時間が過ぎてゆきます
 
 
 
昼ご飯は、おにぎりとカップうどん

ゴロゴロ転がりながら
 
再び
Zzzz Zzzz
 
目が覚めると、雲が晴れ

遠くまで見えそうです

コーヒを沸かしアオリに座ってボケ~っと外を眺めます
 

良いところです
 
欄干の上には鉄砲みたいなのが並んでいます

下には、地名が書いてある
 
 

試しに覗いてみました
 

レンズは入ってないのですが、晴れていれば、関空が見えるのかな
 

天気が良くなると、スポーツカーがいっぱい登ってきます

ポルシェ、BMW、ロードスター、NSX、S660、Zと
ボボボボボ・・・・
ガガガガガ・・・・
エンジン音が駐車場に響いています

横に停められると、ちょっと落ち着きませんね
 
 
このまま夜景が見えるまで、ココに居たいけど
 
 
明日は仕事だし
 
 
帰るとしますか
 
途中で、あべのハルカスの前を通りました
 

おしまい
 
ランキングに参加してみました
良かったらポッチトナしてください。励みになります。