三連休の日曜日と月曜日を利用して
和歌山県新宮市の小口オートキャンプ場に泊まって来ました。
この小口オートキャンプ場を選んだのは、
電源があるのと、シャワーがあるからです
キャンプ場の裏手には、和歌山でも清流で有名な赤木川が流れています
夏場は子供と川で遊んで、日焼けした体をエアコンで冷やして快適に過ごそうと、けっこう行き当たりばったりの計画で
キャンプ場をいくつか調べたら
小口オートキャンプ場が条件にぴったり
予約もすんなりとれた
前日に
ちょっと嫌な予感
12時にキャンプ場についたが
管理棟には誰もいない
チェックインは14時からという紙が目に留まり、先に赤木川に行きました。
久しぶりに赤木川にきましたが
相変わらずの美しさ
お昼ご飯もこの川原で食べて
再びキャンプ場へ
今度は
管理人さんがいたが大の字になって横になっていた
とりあえず料金を払って
サイトへ
サイトは、垣根で囲まれていてお隣と顔を合わせることもない
でもこの垣根のせいか
風が吹き込まず
暑いというのが印象です
あとサイトには水道やテーブル等はありません
トラックを据えてから
色々設備をみましたが
どれも綺麗に手入れされていました
ただシャワーが使用できず
近くの温泉施設
さつきへ行くことになりました
ホームページの案内には一言も書いてなかったので残念でした
この日の宿泊は8組ほど
とても静かなキャンプ場かとおもいきや
定時になると時報のサイレンがなります
こちらもちょっと残念かな
2日目も川で遊んで帰ってきました
深いところもあるのでライフジャケットは必須です
帰りに通った168号線も走りやすくなってはきましたが、それでも大阪迄3時間以上かかりました
途中に寄ったカフェ