Oficina del cafeに入っちゃった | 素敵なカフェを探して

素敵なカフェを探して

関西を中心に街歩きをしながら、素敵なカフェを探します。

原付の自賠責保険継続のお知らせが来ました。

これが私の原付です。

折りたためるのです

Di Blasi R7

最近は調子が悪くて、ほとんど乗らなくなってしまいました。

とはいえ、いつでも走れる状態にしておきたくて、継続します。

窓口が17時までなので、会社を早退してやってきました。

営業所に来る人は少ないらしく・・・保険屋さんがアタフタ

次回からは近所のバイク屋さんで済まそうかな
 
さて、少し早く時間ができましたので、カフェ巡りを始めようかと思います

ココは淀屋橋です。

近くにカフェがあるようなので、歩いてみます
 
高いビルの間を抜け
一本道を間違えて、少し迷子になりながらやってきました

この階段を下りてゆくと

お庭の様になってゆきます
 
オフィシナ・デル・カフェ
http://oficinadelcafe.com/
 
お店のドアを開け・・・

あかん! やっても~た~
 
こんな汚いオッサンが来るところやない

と思ってももう遅い

店員さんの笑顔に引きつりながら、喫茶できますか?
 
お店中央の席に案内されたのですが

落ち着きません

アフタヌーンティーを楽しむ女性たちの中心で

愛を叫ぶじゃなくて、ムンクの叫び

少し奥まった席に変えていただきました。

ふぅ 落ち着いた

注文したのはケーキセット

ベリーのショートケーキとブレンド珈琲です
 
ここは、紅茶の専門店のようですが、あえて珈琲です

珈琲が出てくるまで辺りを見回します

高級そうな家具や食器に囲まれています

なんだかキティーちゃんの世界

お店のBGMは女子トーク

しばらくすると
珈琲
そしてケーキがやってきました
おいしそうです

珈琲の香りを楽しんで
 
マッタリしています。

みなさん気を使ってか目を合わしてくれません

よっぽど怪しい人と思われているのかも
場違いなのはわかっていますが、ここまで来たら意地でのんびりしています。
 
お店の閉店時間が近づいてきました
外に出ると、日は落ちて ふと前を見ると、これまたいい感じの建物がありました。
おしまい
ランキングに参加してみました
良かったらポッチトナしてください。励みになります。