雨上がりの午後 うさぎとぼくにて珈琲を頂きました。 | 素敵なカフェを探して

素敵なカフェを探して

関西を中心に街歩きをしながら、素敵なカフェを探します。

今日は朝から雨でした。

一日家にいても仕方がありません。

午後三時にもなると、青空が広がり始めました。
 
さて、どこに行こうかしら

ハクリンは昨日行ったし

素敵なカフェが集まる街、昭和町近辺へ

駐車場にトラックをとめ

ふと横を見ると

リノベーションの物件なんでしょうか

新築でしょうか

よくわかりません

ギャラリーやcafeになりそうなイイ感じの建物です

戸口にはオープンの予告

何軒か入っているようです

少し歩くと

壁の五本線

きっと格式の高いお寺です

浄土真宗のお寺でした。

cafeはどこだ、
 
ちょっと道に迷いながら
 
やってきました
cafe うさぎとぼく
https://usaboku-coffee.com/

ドアを開けようと・・・ん?
 
あかん
 
あ、スライドドアでした。

お店に一歩踏み入ると

ほぼいっぱい
 
お客様はほぼ女性の方

あいてますか~
 
カウンターに案内されました。

椅子に腰かけると、昔の国鉄の電車の様に深く沈むクッション

ちょっとびっくりしました
 

お店は、古民家をリノベーションしてあります。

古さがいい感じ

さて、珈琲はインドネシアマンデリンアチェガルーダ

私の頭では覚えきれない長さの名前・・・

忘れないようにしっかりメモします

そして相棒はドーナツです。

次々とお客様がやってきます

店員さんがテキパキとコーヒーを淹れてゆきます
 
しばらくすると
 
私のところにも珈琲がやってきました
珈琲には、うさぎさんのクッキーもついています
 
続いてドーナツです

ふぅ
一日の疲れが取れる様です

珈琲を飲み終えると、だんだんと場違いなような気がしてきて

お店をあとにしました。
 
つぎはどこへ行こうかな

次回が楽しみです

おしまい
 
ランキングに参加してみました
良かったらポッチトナしてください。励みになります。