夕飯を食べ知らぬ間に寝てしまい、夜中に不思議な音で目が覚めました
あぁー! ポコン
あぁー! ポコン
あぁー! ポコン
ほぉー? ポコン
テレビから流れる音でした
煩いよNHK
煩いよ全豪オープン
不思議な目覚めです。
今日は、小学校の地震時の訓練のため、どこにも行けませんでした
仕方なく、家でモンモンしています。
このまま一日が終わってしまうと思うと、勿体なくなってカフェ巡りを始めました。
一番近い珈琲館でお茶を濁そうかとも思いましたが
自転車ですので、他に行くことにしました。
う~ん
どっちへ行こう
とりあえず左です
瓜破の交差点を過ぎたあたりから
中野の交差点近くの郵便局
タイル張りの素敵な建物です
古くなっても風格が出てくるのかな
白鷺橋交差点を過ぎ、もうすぐCafeというところで
ちょっと気になるビルを発見
TALEX
本当のサングラスをかけたことがありますか?
という広告が目につきました。
カッコいいですね
レンズの会社みたいです
窓にはアルミ箔です
遮光のためでしょうか?
久々に見ましたアルミ箔張り
研究室を思い出します。
暗い環境が必要なんでしょうね
さて、やってきました
Cafe Hakurin
https://www.instagram.com/cafe.hakurin/
https://www.instagram.com/cafe.hakurin/
相変わらずカッコいいお店です
お店に入ります
お店には焙煎した珈琲の香りがほんのりと残ります
ソファーに腰掛けてみると
はっと 息をのみました
かっこいい
こんなお店で珈琲を飲めるなんて幸せです
今回は
パプアニューギニア ハイランドスウィートっていう珈琲を注文いたしました。
物覚えが悪いので、こんなに長い名前を覚えれません
後で調べたので、合っているのか不安
メニューには
しっかりした苦みに ほんのりした甘さ
私のような味音痴には勿体ないですが
ちょっと贅沢です
相棒は
ちょこっとスイーツ
当分の間、糖分控えめです
お店で待つ間、持参した雑誌を読んでいます
素敵な時間が流れます。
珈琲とスイーツがやってきました
珈琲からとってもいい香り
程よい甘さのカップケーキ
いやぁ
ほっこりしてきました。
そんな時、珍しく携帯が鳴るのです。
ジャイアンのお母さんの声でお楽しみください
「あんた!今どこほっつき歩いているんだい!」
「あしたのパン買ってきて!!」
「わかったよ かーちゃん・・・」
お店の雰囲気が音を立てて崩れてゆくのでした
とほほ
東の空には、月が昇ります