里山越えて歩きます。
第一ビルに入ると
ジョニーウォーカーが勢いよく歩き出しそう
どこへ向かおうとしているのでしょうか
一番端まで来ました
クリスマスも正月も過ぎた今
スノーマンもちかちゃんも居なくなっていました。
クスン
地上に上がり四橋筋を南へ歩きます
双子のビルが、こちらをじっと見ているような気もします
肥後橋駅までやってきました
道路を挟んで、大きな白い建物
調べてみると結婚式場のようです
センティア迎賓館
すごい、美しい外観です
さて、結婚式とは全く関係なく新たなカフェを目指して歩きます。
肥後橋駅までやってきました。
グーグルマップでカフェを調べると
大通りから少し入ります
イイ感じのお店が増えてきました
やってきましたオリエンタルカフェです
いい感じ
一歩入ってみるとそこは!!
ラーメンの香り
ドアを開け、逃げる準備をしてから・・・喫茶できるか確認です
どうぞと迎えていただきました
外からは打合せを行っているように見えた企業戦士たち
よくみると宴になっていました
お店は、喫茶店と食事がいただけます
それも本格的なラーメンです
cafeで出会う食事って、可愛いランチプレートやカレーなのですが
ココはラーメンです
しかも、けっこう頑固おやじっぽい
ラーメン頼もうかな・・・ラーメン=糖質=スイーツ 間違ってるかな
気を取り直してマンデリンG1
ラーメンじゃないですよ
珈琲です
珈琲が出てくるまでの時間・・・ラーメンのいい香り
う~ん まだ悩みます。
ラーメン食べようか
お客さんが入ってきました
カフェオレを注文です
ふぅ
仲間がいました。
珈琲がやってきました
しばらくコーヒータイムです
本棚には進撃の巨人・・・読もうかな
このcafeの後は 腹ごしらえ
ましか
お店の屋号です
タバコ屋さん?
いえいえ 食のスーパーマーケットです
酒屋さんの立ち飲みみたいな雰囲気です。
でもお店の外観からは想像のつかない、
本格イタリアン
パスタ
サラダ
肥後橋は外観からは想像できないお店があって不思議な所です。
この二店舗だけかな・・・
おしまい