もう作らないだろうと思うし・・・
朝か夕方まで作業でした。
日が陰ってきました。
これで一日を終えると思うと居ても立っても居られなくなり、素敵なカフェ巡りを始めました。
スタートしたのは16時半
夕日を追いかけて西に向かいました。
パン工房オリーブ
車のヘッドライトも灯り、薄暗くなってきました。
家々からは、夕飯の準備
ダシの香りやカレーの匂いがします。
もの凄く寂しくなってきました。
そして、近鉄矢田駅を過ぎ、
目の前に見えるのは
ラスパ大阪
大阪の箱モノは結構閉鎖されています。
そして、カフェもこの辺りに・・・
寂しいです。何にもありません
化かされたのでしょうか
グーグルマップさんの美味しそうな写真に騙されてしまいました。
う~ん。気分はcafeなんだが
せっかくここまで来たので、近くのお店を探します。
今度はちゃんと良い所教えてね。
もう、辺りは真っ暗です
だんだんと意地になってきました
しばらく走ると、地下鉄あびこ中央商店街に到着です
なんと、ガラガラ回す抽選会も!!
一等は何と!!
目の前に目的のカフェが見つかりましたので、そちらへ向かいます
明るい店内
ショーケースには、色とりどりのケーキ
ここは cafe Pine Rose(パインローズ)
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27049696/
自転車を一生懸命漕いで来た甲斐があります。
奥の席に座り、
珈琲、そしてケーキはナポリを注文しました。
静かな店内。
珈琲はサイフォン式
ケーキが先にやってきました。おいしそうです。
珈琲が待ちきれず食べてしまいそう
ケーキにフォークを入れ、至福のひと時
ふぅ
片付けで疲れた体がほぐれる様です。
満足いたしました。
これで、明日への活力
おしまい