解散から1ヶ月 ファンの5月病? ~日本短波 メモリアルキャンディーズ 78.5.5.~ | Bohemian78-ambのブログ

Bohemian78-ambのブログ

ブログの説明を入力します。

あの解散から1ヶ月。
この時期ファンはどんな気持ちでいたんだろう。

このカセットテープには当然ながらキャンディーズは出演していない。
でも当時のファンがどういう気持ちでいたか、ファンの視点での様々なエピソードを聞いていると懐かしさが一斉にこみ上げてくる。


~1978.5.5. NSB 日本短波放送 メモリアルキャンディーズ~
#この日は奇跡的に短波放送特有のフェーディングが少なくクリアな音声。
#狂蘭党さん 写真1枚流用させていただきありがとうございました。
#なお画像と曲は必ずしも一致していません。




この時のナレーターは大橋照子さんではなく、みのわかよこさん。

冒頭のBGM、高中正義のSexy Danceが当時の気持ちにぴったりはまる。
春風と共に爽やかに去っていったキャンディーズ。そして後を受ける様に新しいJ-Popやフュージョン等の音楽が一気に萌芽した78年。5月病だったかもしれないけど希望にも満ちていた。
彼女達も久しぶりに得た自由でこの曲の様に足取りも軽快に新しい生活に踏み出していたと思う。

このコミュニティーの方々の多くは当時10代か20代前半だった。若かった。。。

今の若い人にとってはお父さんや職場の大先輩の10代や20代前半を知るのによいかもしれない。基本は今の若者と変わってないと思う。(笑)