こんばんは。こちらのブログにアクセスいただきありがとうございます。
ときめき片づけコンサルタントの赤荻加奈です。
今日は某外資系損保会社のA社にて「ときめき片づけ体験講座」を開催しました。
今週の火曜日に福井でときめき片づけ体験セミナーを開催。
そのあと大阪1泊そして今日は高知でセミナーをさせていただきました。
この企業セミナーの話は私の親戚からやってきた案件。
来たときは、実績のない私にできる自信がなくほんとに迷いました。
お客さんにはさんざん失敗なんてないからと言ってるのに自分のこととなるとなかなか難しい。
私の親戚のノンちゃんに「私が失敗したらノンちゃんに悪いし。」といったところノンちゃんは「別にいいよ。加奈ちゃんがやりたければやれば?」男前の意見。
おかげで思い切ってやることができました。
ノンちゃんには昔からお世話になりっぱなしな私。
京都で大学受験をしたときに受験の下見に付き合ってくれたのもノンちゃん。
でも、私が受験失敗しちゃったけど。
今まで何度も開催したセミナーだけど、企業向けとなるとみなさんがどんな反応するかわからないし、時間配分は不安もいっぱい。
福井で開催した時はマイク、プロジェクター、ポインターの扱いがうまくできなかったけど、福井の方々はすごく温かく迎えてくれて無事終了しました。
今回の高知はなんとか前回の反省を踏まえて本来大阪では友達に会おうとか思ってたけどそれはやめて一人反省会に当てました。
おかげで福井よりはスムーズにできたと思う。
人事の方からもお世辞もあるかもだけどいい評価をいただいてやっと心が落ち着いてきました。
今日の講座が終わってから皆さんと飲んだビールはおいしかった。
昨日まで食べる気もあんまり起きなかった。
やっと休める。
1年半前の私は企業向けセミナーなんて考えもしなかったけど、やってよかった。
開催して初めて分かったことだらけ。
たまたま2回開催できたことですぐに反省と改善ができたこともラッキー。
以前登景子さんのお金とマインドのセミナーでブロックってどうやって外せますか?っていうだれかの質問に景子さんが行動することって言ってたの思い出した。
結局やってみないとなんにもわからないよね。
考えてても何も変わらない。
片づけも手放してみないと何も変わらないので。
ぜひ行動に移してみてください。
今日はゆっくり休みます。