片づけられない人は大腸の病気になる可能性が高い? | ♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

〜遊ぶように生きる魔女のサロン〜

こんばんは。

 

こちらのブログにアクセスいただきありがとうございます。

 

ときめき片づけコンサルタントの赤荻加奈です。

 

今日は朝10時から夜9時まで大富豪の先生のセミナーでした。

 

さすがに長いセミナーだけど、ずっとしゃべってる先生ってすごい。

 

授業で断捨離の話がでたのでシェアします。

 

「もったいなくて捨てられない思考ってなにが原因ですか?」

 

っていう質問に対して、先生の回答。

 

「もう入ってこないという思い込みと不安と執着。もう、買えないかもという思考」

 

これってお金にも通じるそう。

 

お金の場合貯金ばっかりしててケチでお金を使えない人の思考と同じらしい。

 

捨てられない人やケチな人は大腸の病気になりやすいというデータもあるそう。

 

片づけできない人に便秘の人も多いっていうのもよく聞く話。

 

思考は現実になるので入ってこないと思えばもう入ってこない現実が現れるだけ。

 

また入ってくると思えばまた入ってくるという現実が現れる。

 

モノもお金もため込まず循環させるのが健康的。

 

今日のランチは文明堂。

 

★★★現在募集中の講座★★★

現在募集中の講座

 

【代々木】ときめき片づけ体験セミナー

https://ssl.form-mailer.jp/fms/80157889383726

 

【代々木】ときめき片づけ3回講座

5月と6月スタートの希望日があればご連絡ください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/b8edf472401001

 

【代々木】片づけカウンセリング

https://www.street-academy.com/myclass/11044

 

ときめき片づけ個人レッスン(ご自宅へ伺います。)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/3acf574b416443