【お客様からの感想】「自分も物も心地よい感覚」に繋がれたことが一番の収穫 | ♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

〜遊ぶように生きる魔女のサロン〜

こんばんは。

 

こちらのブログにアクセスいただきありがとうございます。

 

GWは結構働いているときめき片づけコンサルタントの赤荻加奈です。

 

最近、続々とときめき片づけ個人レッスンの卒業生がでてるのでうれしい。音譜

 

今回感想をいただいたS様はとにかく理想の暮らしと片づけを終わらせるべき期限が明確でした。

 

近々結婚が決まっているS様のミニマリストの彼がもうすぐあいさつに来るとのこと。

 

その前に部屋の片づけを終わらせたいとのこと。

 

そのため、ときめきチェックもかなり早かったのが印象的です。

 

何事も期限って大切です。

 

S様からいただいた感想はこちら目下矢印

 

①お片づけ個人レッスン受講前はどんな状態でしたか?

 
 物の定位置が決まっていませんでした。
 書類がデスク上に雑然とありました。
 洋服は畳まず、チェストへ押し込めていました。
 すべての持ち物を大切にできていませんでした。
 
 来客があるときは、とりあえずクローゼットの中に放り込んでいた感じです。
 つねに、視覚的なノイズを受けてリラックスできず、家が落ち着きませんでした。
 
 「◯◯をやりたい」とい うワクワク感は生まれず、
 「◯◯をやらねば」と自分を駆り立てる部屋でした。
 

 ②お片づけ個人レッスンの感想とその後の変化(環境、家族、 ライフスタイルなど)をお聞かせください。
 
 自然と毎日掃除をするようになりました。
 
 物の定位置が決まったので、気持ちよく元の場所に
 片付けられるようにもなりました。
 
 そして、物の扱いが雑だった私が、
 ひとつひとつの物を大切に扱えるようになってきました。
    毎日が心地よく、清々しいです。
 
 
 ③赤荻加奈はどんな人だと思いましたか?
 
 片付けが苦手な人の救世主!です。
 明るく自然体で、初対面でも話しやすいステキな方です。
 
 今回、ひとつひとつの物と向き合って片付けする中で、
 さりげなく的確なプロの助言をいただけたので
 気持ちよく片付けを終了することができました。
  
 
 ④もし、お片づけ個人レッスンを受ける方に何かメッセージがあれば一言お願いします。
 
 過去に何度も自分ひとりで片付けをして、
 衣類や本などを大量に捨ててきましたが、
   いつもリバウンドしていました。
 
 「片付け下手」を自覚される方は、ひとりで葛藤するより、
  個人レッスンを受けられることをおすすめします。
 
 レッスンでの一番の収穫は、
 「自分も物も心地よい感覚」に繋がれたことです。
 
 たとえば、約20年前に購入して、ずっと使っていないのに
 手放さなかった昆虫柄の手提げが、とても好きだったことがわかりました。
 
 「何年も使っていない物は手放す」という片付けの常識を超えて
 無意識の部分にやさしく問いかけてくださるスタイルは心地よかったです。
 
 そして、手提げのステキな活用法も教えていただき、
 これからも大切にしたい、ときめく持ち物に大変化しました。
 
 “片付けた方が良いのはわかっているけどなかなかできない”という方、
 ぜひプロのサポートを受けてみてくださいね。

 

Sさま素敵な感想ありがとうございました。

 

ますます、卒業生を増やしたくなってきました。

 

明日も個人レッスン張り切っていってきます。

 

★★★現在募集中の講座★★★

現在募集中の講座

 

【代々木】ときめき片づけ体験セミナー

https://ssl.form-mailer.jp/fms/80157889383726

 

【代々木】ときめき片づけ3回講座

https://ssl.form-mailer.jp/fms/b8edf472401001

 

 

ときめき片づけ個人レッスン(ご自宅へ伺います。)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/3acf574b416443