1軍のものを使えない症候群 | ♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

〜遊ぶように生きる魔女のサロン〜

こんばんは。

 

こちらのブログにアクセスいただきありがとうございます。

 

ときめき片づけコンサルタントの赤荻加奈です。

 

お片づけのセミナーやレッスンでよく聞く「高かったから捨てられない」

 

私「じゃあいつ着ますか?」

 

お客様「・・・」

 

私「ちょっと着てみますか?」

 

お客様「いや、いいです。」

 

私「この服着たいですか?」

 

お客様「いや、もう今の流行りじゃないし・・・」

 

一枚の服でいろんなやり取りをします。

 

はじめの質問の答えでときめかないのは明らか。

 

それはお客様もわかってます。

 

「なんで手放せないか?」

 

「気に入ったから高かったけど思い切って買ったのになぜか着たおすことができなかった」というパターンが最近多いです。

 

「着るのがもったいなくて着ないでとっておいたらもうときめかなくなっていた」とのこと。

 

そういう服たちがクローゼットにあふれているなんてそれこそもったいない。

 

高くて捨てられない服たちと一度向き合ってみてくださいね。

 

大事にしすぎてきれなかったら要注意。

 

1軍のモノを使えない症候群かも。

 

お片づけをしたら必ず買い物の仕方が変わります。

 

お片づけしたくなった方はこちら↓

 

 

GWまでになんとかお片づけしたい方はぜひお申込みください。

 

申し込みはこちら↓

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/80157889383726