こんばんは。
最近、結構遠方に片づけにいっている赤荻加奈です。
個人レッスンの前にやたらと家族の思い出が気になるというのを言ってたSさんのお話しです。
ご自宅に伺ったときさすがに6人家族なのでお部屋も広いし、家族6人分ってやっぱりモノは多くなってしまいます。
Sさんは今年の1月から自分でお片づけしている方なのでかなり頑張ってました。
お宅を拝見すると頑張ったところとそうでないところがよくわかります。
料理が好きというだけあってキッチンは素晴らしかった。
すごく厳選されていてかなり使いやすそうなキッチンになってました。
Sさんがずっと気になってた家族の思い出の品についてきいてみる。
4人お子さんがいるうちの長女さんや次女さんのはアルバムがあるけどあとのお二人は中途半端みたいな状態です。
こういうお母さま方結構多いです。
そこで私がした質問「Sさんの思い出の品って終わってますか?」
一瞬顔色がかわり、「私のって必要だと思ってませんでした。」
常に家族のことを思って生活してるのできっと自分は後回しになってしまったのでしょう。
でも、自分の分ができてないと家族のモノは進みません。
家族が多くてもご自分の思い出も必ずあるはず。
家族が気になる皆さま一度ご自分の分はしっかり片付いているか考えてみてくださいね。
現在募集中の講座
【川崎】11月3日(祝)ときめきハウスツアー
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a57569f5416441
【代々木】10月23日(日)ときめき片づけ体験セミナー
https://ssl.form-mailer.jp/fms/80157889383726
【代々木】 お片づけカウンセリング
https://www.street-academy.com/myclass/11044
ご希望の日があれば対応します。
【鹿児島】
11月23日(祝)、11月27日(日)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/fd6b0919422643
***個人レッスン希望の方はこちら****
現在モニターさん募集中です。
ご希望の方は希望の日をお知らせください。
他の日程希望や問い合わせは↓
ときめき片づけ3回講座もご希望あれば代々木にて開催します。