こんばんは。
ときめき片づけコンサルタントの赤荻加奈です。
「なんとなく」って普段から使ってますか
片づけする前に私がかなりの頻度で使ってた言葉。
コンサルタントの先生から一軍のモノには「なんとなく」は使わないって言われてはっとしました。
「なんとなく」な思考は「なんとなく」な行動「なんとなく」な結果しかしか産まないと別の方からも言われてまた反省。
いかに自分が「なんとなく」生きてたかに気づいたときはかなり衝撃的だった。
「なんとなく」なものと向き合ってからなんとなく」な時間と向き合って「なんとなく」なイベント「なんとなく」な人と向き合ってやっと優先順位がついてきた。
順番間違えると結構大変だよと思うので、ぜひぜひモノから始めるお片付けからやって欲しいなと思います。
これからは「なんとなく」より「おかまいなく」で周りを気にせず自分軸でいきます。
**現在募集中の講座**
【川崎】ときめきハウス見学ツアー
【代々木】ときめき片づけ体験セミナーはこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/80157889383726
【代々木】マンツーマンお片づけカウンセリング
https://www.street-academy.com/myclass/11044
***個人レッスン希望の方はこちら****
現在モニターさん募集中です。
他の日程希望や問い合わせはnaraigoto55@gmail.com
まで
お会いできるの楽しみにしてます。