こんばんは。
ときめき片づけコンサルタントの赤荻加奈です。
個人レッスンで文房具をときめくかときめかないかチェックしていた時のお客様とのやり取り。
残したペンの数が10本満たないくらいだったお客様ですがメモ帳に入ったとき。
私 「メモ帳はどうですか?」
お客様「全部残します。」
「私メモ帳ときめくみたいです。」
私「これ全部残しますか?」
私の心の声→ ペンの総量からすると7冊って多い気がするんですけど。。。
お客様 「先生、これ少しずつ減ってるのわかります?」
「メモ帳の大きさも微妙に違うんです。」
「メモ内容の長さによって使い分けるのにときめくんです。」
私 「なるほど。そこがときめきなんですね。」
人のときめきってホントにそれぞれで面白いです。
以外にやってみないと気づかない自分のときめき。
お片づけをやっているうちに気づくことも多々あります。
それを追及するのがこの仕事の楽しみの一つです。
個人レッスンに興味のある方はこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3acf574b416443
お問い合わせは
まで。
皆さまが一日も早くときめく日々を手に入れるの楽しみにしてます。