ブランド物のバックをプレゼントされたような講座でした | ♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

〜遊ぶように生きる魔女のサロン〜



こんばんは。

世界を旅する片づけコンシェルジュの赤荻加奈です。

今日はときめきハウスツアーを開催しました。

昨日の夜中まで申し込みなかったので今回見送りと思ってたところ夜12時ごろ申し込みいただきました。

来週、Mさん宅に来客があるらしくかなり切羽詰まった感じだったので引き受けることができて私もうれしいです。

Mさんは1歳のかわいい息子さんと一緒に参加してくれました。

おひとりの参加だったので息子ちゃん寝たり、泣いたり、はしゃいだりと自由にできてよかったです。

通常、私の講座に来る方は日本ときめき協会のサイトからくるのですが、Mさんは片づけで検索していたら私のブログを見つけたそう。

これも朝活で学んだSEO対策講座のおかげかも。

Mさんは表現力かなり豊かで私の講座をブランド物のバックをプレゼントされたような講座と表現してくださいました。

さらには「先生の家をみたら自分の家も片付いた気がしてきた」といろいろとほめていただきありがとうございます。

帰ってから頂いたメールをちょっとご紹介。

***Mさんからの感想***
こんなに脳内が爽やかになるなんて…!
先生にご指摘頂いたように、私は娘のことで頭がいっぱいでした。それが、先生のお住まいを見せて頂いたことによって具体的な片付けが頭の中で整理でき、幸せ感で満たされ、娘とも明るい気持ちで接することができそうです。
先生の、包みこんで下さる様な暖かい雰囲気もとても安心することができました。
片付け、早くやりたいです!
元気にさせていただきました!
*****************
本当に素敵な感想ありがとうございます。

実はMさん娘さんとのことで悩んでたのでちょっとカウンセリングしました。

私が人の話を聞くのを得意としているは日本免疫カウンセリング協会のカウンセラーの資格をもっているからだけではなく実は幼少期のころの過ごし方がかかわってるみたいです。

もともと体が弱くて喘息もちだったので度々たんが喉に絡まって声ががらがらだったので自分の声を出すのが本当に嫌でした。

さらにはすごく声が低いと認識してて小学校ではできる限りしゃべることを避けて生きてました。

実際は結構高い声らしいです。

この恐ろしい短所がいまコンサルタントとしての長所になるとはまったく思わなかったのですが人の話を聞くのが当たり前で育ってきたし、それを楽しむ癖みたいなのが身についたっぽいという私のかってな分析です。

中学からは幸い元気な友達たちの影響でしゃべるのは平気になりましたが、今でも講師の仕事はまだまだ気が引けます。

でも、喜んでもらえたら私も励みになるのでこれからも講座開催していきます。

次回の開催予定

************************************************************
次回のセミナーはこちら↓

ときめきハウスツアー 4/27(水)
ときめき片づけ体験セミナー 4/26(火)

****************************************