この前の薬膳教室 心味での第8回ゆる薬膳の講座のご紹介。
ゆる薬膳はテーマが薬膳カレー、薬膳粥、薬膳スープ
の3つが交互に開催。
今回のテーマは秋の薬膳カレーをつくろう。
秋は乾燥する季節。
肺を潤す食材をふんだんにつかったレシピでした。
この日のレシピ
・秋の薬膳カレー
・豆腐のオイスターソース炒め
・ナンプラーと五味子のサラダ
・エビとかぼちゃの唐辛子炒め
・柿のコンポート
カレー煮込み中↓

薬膳カレーとサラダとエビとかぼちゃの唐辛子炒め
ゆる薬膳はテーマが薬膳カレー、薬膳粥、薬膳スープ
の3つが交互に開催。
今回のテーマは秋の薬膳カレーをつくろう。

秋は乾燥する季節。
肺を潤す食材をふんだんにつかったレシピでした。
この日のレシピ
・秋の薬膳カレー
・豆腐のオイスターソース炒め
・ナンプラーと五味子のサラダ
・エビとかぼちゃの唐辛子炒め
・柿のコンポート
カレー煮込み中↓

薬膳カレーとサラダとエビとかぼちゃの唐辛子炒め


感想
サラダの彩りがすごく綺麗で食欲をそそられた。
どれも美味しかったので家ですぐに作りたくなった。
心味に通って2年くらい経つけど瀧本先生の
レシピ本当に進化してる。
毎回どんどん美味しくなるからびっくり。
薬膳料理っておいしくなさそう、とか味がうすそうとか
思っている人にぜひ勧めたい。
興味のある方はこちら↓
http://www.yakuzen-cocomi.com/