伊東駅から徒歩5分ほどの「湯川弁天の湯(第2浴場)」。
内部は、レトロな造りです。
古いですが、きれいに保たれた脱衣場です。
脱衣棚も、なかなかいい感じ。
浴室に入ると、中央に、浴槽があります。
周りを洗い場が囲んでいます。
浴槽は、このように長方形。
中央から、新鮮な温泉が涌き出ています。
しばらくの “独泉”。
あ~ いい気持ち !!
ここで一緒になった地元の方に、この湯川地区には、近くに第1浴場と第3浴場があることを教えていただきました。
確かに、この「湯川弁天の湯」は、第2浴場でした。
これは、貴重な情報でした。
【探検日】 2025年7月21日(350円)
【再訪問レベル(3段階)】★★★
【施設関連情報】