侏儒(しゅじゅ)どん温泉(297湯目) | 恋する“温泉♨探検隊”★ Welcome to Japanese Hot Spring (Onsen)

恋する“温泉♨探検隊”★ Welcome to Japanese Hot Spring (Onsen)

旅先での「温泉♨探検」・・・
それも地元の皆さんが通う共同浴場の“温泉”を中心に楽しんでます.
探検に際し,入浴中の皆様のご理解とご協力に感謝しています.
【開設日】2016年3月2日 ※福井県大野市出身、金沢市在住

日当山温泉センターを後にして、
探検済みの「西郷(せご)どん湯」 の前を通り、
2湯目の「侏儒(しゅじゅ)どん温泉」に向かいました。

 

小雨の中、「侏儒(しゅじゅ)どん温泉」に到着。

ここは、明治時代に開業したという老舗とのこと。

中に入ると、番台がありました。

地元の方の先客がいらっしゃいます。


効能の内、「マムシ毒」というのが気になりました。

浴槽が3つ並んでいます。

浴槽に浸ったり、腰を掛けたりして、
先客が上がられるのを待ちます。


左が源泉が注ぎ込んでいる「上湯」、右が「下湯」。

一番奥は寝湯。

手前から奥に向けて、湯温が下がります。

「上湯」には、ツルツルの美肌の源泉が勢いよく注いでいます。

こちらは洗い場。蛇口はありません。
代わりに、たまっているお湯を使います。
こんなの初めて見ました。


小雨の中、3湯目に向けて天降川ら架かる橋を渡ります。

【探検日】 2023年4月21日(200円)

【再訪問レベル(3段階)】★★★

【施設HP】