渋温泉★旅の湯 初の湯(294湯目) | 恋する“温泉♨探検隊”★ Enjoy Japanese Hot Spring (Onsen)!!

恋する“温泉♨探検隊”★ Enjoy Japanese Hot Spring (Onsen)!!

設備の“見た目”より“泉質と鮮度”重視して、地元の皆さんが通う“ジモ泉”と呼ばれる温泉共同浴場 & 公衆浴場を中心に、「温泉♨探検」を続けています。
探検♨に際し、皆様のご理解とご協力に感謝しています.
【開設日】2016年3月2日 ※福井県大野市出身、金沢市在住

渋温泉の2泊目の宿は、
石畳の通りに面した「旅の湯  初の湯」。
午前中は、前泊の宿の “外湯手形” をお借りして、外湯巡り。

午後は、「初の湯」の “外湯手形”で外湯巡りを続けました。

9カ所の外湯を、すべて“独泉”で探検終了。
15時が過ぎたので、「初の湯」に戻り、内湯の探検です。

お風呂は、内湯だけ。
でも、浴槽と浴室は総ヒノキ造りです。

お湯は、熱い !!
水でうめて、身体を沈めました。

外湯巡りが計画通り終わったので、

落ち着いて、“独泉”を楽しめます。

前泊の宿「山一屋」での朝風呂、9カ所の外湯、そして、この湯で、1日で11カ所の浴場を探検したことになります。

頭の中まで、ふやけてきました。

風呂上がりには、宿の近くの酒屋で買ってきたビールと地酒で一杯です。

夕食の後は、

少し休んで、再び「九番湯 大湯」に向かいました。

そして、翌朝の朝食。
天気予報通り、小雨の朝でした。

【探検日】 2023年3月1日(宿泊)
【再訪問レベル(3段階)】★★☆(※温泉で評価)
【施設HP】