下諏訪温泉4湯目は、「新湯」(282湯目)下諏訪温泉5湯目は、「新湯」。 「丹過野湯」から一旦、坂を登り、再び、坂を下ります。 右手に、建物がありました。 番台で「三湯めぐりチケット」にスタンプをもらいます。 これで、“三湯めぐり”は終了。 先客とは、脱衣所でお別れ。 年季の入ったライオンの口から、源泉が注いでいます。 やや熱いですが、これは、下諏訪温泉の特徴。 先客がいないと、落ち着いて “探検” できます。 この富士山のタイル絵を見ながら・・・ のびのび “独泉”を楽しみます。 【探検日】 2023年2月28日(280円)※三湯めぐりチケット使用 【再訪問レベル(3段階)】★☆☆ 【施設HP】 新湯 | 下諏訪の観光・旅行情報【おいでなしてしもすわ】昭和2年に開湯したレトロな浴場です。わずかに塩味を有し、豊富な成分のお湯がリューマチや神経痛によく効くため、女性客に人気です。昔ながらの公衆浴場の雰囲気を是非味わってみてください。shimosuwaonsen.jp
新湯 | 下諏訪の観光・旅行情報【おいでなしてしもすわ】昭和2年に開湯したレトロな浴場です。わずかに塩味を有し、豊富な成分のお湯がリューマチや神経痛によく効くため、女性客に人気です。昔ながらの公衆浴場の雰囲気を是非味わってみてください。shimosuwaonsen.jp