杉乃湯★持世寺温泉(273湯目) | 恋する“温泉♨探検隊”★ Enjoy Japanese Hot Spring (Onsen)!!

恋する“温泉♨探検隊”★ Enjoy Japanese Hot Spring (Onsen)!!

設備の“見た目”より“泉質と鮮度”重視して、地元の皆さんが通う“ジモ泉”と呼ばれる温泉共同浴場 & 公衆浴場を中心に、「温泉♨探検」を続けています。
探検♨に際し、皆様のご理解とご協力に感謝しています.
【開設日】2016年3月2日 ※福井県大野市出身、金沢市在住

山口県(宇部市)に暮らしていた時、
山口県内の温泉を探検していました。

 

過去の写真を整理していて、この温泉を発見。
持世寺温泉「杉乃湯」です。


ちょっと気づきにくい場所にあります。

玄関に入り、入浴料を支払います。


浴室に入ると、浴槽が2つあります。

こちらは、加熱浴槽です。

先客がいないので、“独泉”です。


のびのび浸ります。                                                       

青色タイルの浴槽は、非加熱。


タイルの色で、わかりやすくなっています。

源泉が、勢いよく注ぎ込んでいます。

先客の話では、
ここでは、お客が浴槽の掃除をしているとのこと。
ちょっと不思議な温泉でした。

あと・・・写真も記憶にも残っていませんが、
もうひとつ浴槽がある・・・と、他の方が書かれています。


この近所に、「上の湯」という共同浴場もあります。

なつかしい !!

 

【探検日】 2017年5月

【再訪問レベル(3段階)】★★☆

【施設HP】