山鹿温泉から約5km奥まった所にある「平山温泉」。
路線バス(九州産交バス)の本数が少ないので、
「元湯」まで、歩いてみました。
「平山温泉」と書かれた大きな看板がありましたが、
ここは、ほんの入り口。まだまだ先が長い・・・
観光案内所を越えた先の交差点で方向を間違い、
80分かけて「元湯」の赤い暖簾にたどり着きました。
(この看板から約20分)
番台の前には、野菜などが並んでいます。
売り切れる前に、みかん1袋購入(300円)。
時間は、11時前。
帰りのバス時間(14時18分)まで3時間、
たっぷり温泉を楽しみます。
日曜日のお昼前ということで多かった入浴客も、
12時を過ぎると少しずつ減っていきます。
露天風呂はぬるめ。このため、みなさん長湯です。
そして・・・12時半には、露天風呂は“独泉”となりました。
底から涌き出ています。
冬場はきついですが、せっかくなのでドボン。
冷たい !!
待合で購入したみかんを食べながら休憩。
【探検日】 2023年1月22日(300円)
【再訪問レベル(3段階)】★★☆
【施設HP】