露天風呂のある黒湯“兼六温泉” ★金沢(185湯目) | 恋する“温泉♨探検隊”★ Enjoy Japanese Hot Spring (Onsen)!!

恋する“温泉♨探検隊”★ Enjoy Japanese Hot Spring (Onsen)!!

設備の“見た目”より“泉質と鮮度”重視して、地元の皆さんが通う“ジモ泉”と呼ばれる温泉共同浴場 & 公衆浴場を中心に、「温泉♨探検」を続けています。
探検♨に際し、皆様のご理解とご協力に感謝しています.
【開設日】2016年3月2日 ※福井県大野市出身、金沢市在住

40年間,金沢に住んでいましたが,

兼六園から徒歩圏内(約1km)に

黒湯の銭湯があること,全く知りませんでした.

ある晴れの日、自転車に乗り,出かけました.

入り組んだ住宅地の中,

道を尋ねながら、たどり着いたのは「兼六温泉」.

14時からの営業なのに,

14時にはすでに何人もの地元住人が入浴中.

この「兼六温泉」は,

2つの浴槽の内湯の他に,庭園風の露天風呂もあります.

金沢の銭湯では珍しい !!

青空の下,先客がいない露天風呂にどぼん.

浴槽の中央に飛び出ている竹筒から,

褐色のお湯が注ぎ込んでいます.

経験したことのない方式です.

温めのお湯は,長湯にぴったり.

温泉が注ぎ込む音を聞きながら,手足をのびのび.

内湯は,「源泉」が吹き出し口から奥(右手)の浴槽に注がれ,

左手の浅めの浴槽に流れ込みます.

泉質は,ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩を含むモール泉.

お湯の色は,もちろんコーヒー色.

ぬるぬる感もあり,肌に優しい,おススメの温泉です.

次は,雪の中の露天風呂ですね.楽しみ・・・

【探検日】2018年6月(440円)

【Repeat Level】★★★★

【温泉情報HP】