初めての「湯之谷山荘」★霧島(69湯目①) | 恋する“温泉♨探検隊”★ Enjoy Japanese Hot Spring (Onsen)!!

恋する“温泉♨探検隊”★ Enjoy Japanese Hot Spring (Onsen)!!

設備の“見た目”より“泉質と鮮度”重視して、地元の皆さんが通う“ジモ泉”と呼ばれる温泉共同浴場 & 公衆浴場を中心に、「温泉♨探検」を続けています。
探検♨に際し、皆様のご理解とご協力に感謝しています.
【開設日】2016年3月2日 ※福井県大野市出身、金沢市在住

こんな温泉があるんだ !!

強く印象に残ったのは,

鹿児島県霧島にある「湯之谷山荘」.

九州地方の日帰り温泉本で,面白そうな温泉をピックアップし,

実際に訪ねてみて,それが実感できました.

温泉の評価項目は,

①泉質,②価格,③脱衣所,④景観の4点

ただ,この4点のウェイトが,男性と女性で異なる・・・と,

出会った男性が説明してくれた.

この「湯之谷山荘」・・・

ご覧の通り,にごり湯.

“温泉”であることが,一目でわかります.

写真奥は,熱いお湯.手前は,冷たい炭酸泉.

真ん中は,両方の湯船から注ぎ込むので,

ほどよい温(ぬる)湯.

読書しながらの長湯に最適.

外には,このような露天風呂.

こちらも,にごり湯.ただし,熱い.

ゆでダコのようになった天狗様が,目を光らせていました.

【取材】 2014年7月(500円)

【Repeat Level】★★★★★

【参考URL】