猿の夢の続き


撮影しようとしたら、猿が窓に向かって飛んできた

そしたら

下からガブって何かが

見ると

トラ

えー
食べられちゃう可哀想
って、思っていたら

猿がなんか違う…

虎に噛まれて下に下されるんだけど、猿!?また這い上がって…

這い上がる猿を見たら
猿じゃない

ヒョウの赤ちゃん

下に下ろすと
下の草から大人の虎が
ヒョウを引っ張る


またヒョウは出てきて
這い上がる

這い上がる赤ちゃんの柄を
見るとヒョウだと思う

引っ張るのは虎

最初は食べられちゃうって
恐怖が強かったけど、
父母!?がやんちゃな子供の
お世話してたのかもしれないですニコニコ

虎の夢

夢の世界の虎が、基本的に象徴しているものは
次の4つ


四角オレンジエネルギーに溢れた状態
四角オレンジ本能的な強い衝動
四角オレンジ感情の起伏
四角オレンジ名誉や権力


虎はエネルギーがみなぎった状態の象徴。


あなたの運気・モチベーションなど、
最高潮であることを意味す。


ただ一方で

自分でコントールできないほどの

感情的な高ぶり本能的な衝動をあらわす

場合も


虎のパターン別 意味


虎が出てくる夢

力強い虎を見る場面が印象に残る夢は、
あなたに運気上昇のチャンスが訪れることをあらわす。


でも同時に、

チャンスを活かせるかどうかはあなた次第

という暗示でもある。


現状を変えたい人にとっては、
仕事に恋愛に勉強に、
今こそ全力投球するべき時が来たようです


虎の赤ちゃん

実生活で「虎の子の○○」と言われるように、

夢の世界でも、虎の子は価値あるモノのシンボルとされている。


虎の子や虎の赤ちゃんを見る夢は、
価値ある何かを得られることをあらわす

吉夢


既婚の女性が見るなら、
妊娠の暗示になる場合もある

大変めでたい夢。



虎の親子の夢

(赤ちゃんと意味がかぶりますが)

虎の親子や赤ちゃんや子供を見る夢は

子宝運や金運に恵まれる等の非常に

良い夢。


虎の親子の夢を見た場合には、

虎の親子の仲睦まじさから妊娠などを

意味していたり、今度生まれてくる子

供が非常に優秀な子供が生まれてくる

というサインでもある。



そして虎の子供(赤ちゃんも含め)を

虎の親子や赤ちゃんや子供を見る夢は、子宝運や金運に恵まれる等の非常に良い夢です。



虎の親子の夢を見た場合には、虎の親子の仲睦まじさから妊娠などを意味していたり、今度生まれてくる子供が非常に優秀な子供が生まれてくるというサインでもあります。


そして虎の子供(赤ちゃんも含め)を夢で見た場合には、金運の上昇を予兆。






愛されるオンナへ生まれ変わるキラキラ