私には、男の子のワンコ(トイプードル)の家族がいる。🐩おねがい
私がソファに座っている時は、私のお腹の上にいるか、となりに寝そべってる。
トイプードル
私が立ち上がると、すぐ抱っこ、抱っことせがんで、私の足元で飛び上がる。
DASH!
私が動くとついて回る。
チュー
…とっても『かまってちゃん』
うーん

毎朝、早くから起こされちゃうし、どんなお天気でもお散歩に行かなきゃいけないし、お世話はとっても大変
ビックリマーク

でも、やっぱよく言われる『アニマルセラピー』になっているのかな
はてなマーク
(アニマルセラピーとは、動物と触れ合うことでストレスが軽減したり、自信が持てたり、心に癒し効果をもたらすもの。生理的にも心理的にも社会的にも利点がある。)
ラブラブ音譜ラブラブ

ワンコがいると笑顔になれる
キラキラ…いないととても寂しい…。ぐすん(今、弟に預かってもらっている)ぼけー
特に、私はダンちゃんが単身赴任なので、ワンコはとても心の癒しになってくれている。
ドキドキ

…でも、この前、ネットでペットについての記事を偶然に発見してビックリしちゃった
ビックリマーク
それは、抗がん剤を受けている人の注意点だったんだけど…。
キョロキョロ

✴︎愛犬とキスをしない。
キスマーク
✴︎顔を舐めさせない。
えー?
✴︎自分のお箸や食器、口移しで食べ物を与えない。
ぼけー
✴︎一緒に寝ない。
アセアセ

…ってあったの。
滝汗

ショック
!!ゲッソリ
自分のお箸や食器を使ったり、口移しで食べ物は与えてないけど、その他の3点はやってる
ビックリマークって思っちゃった。。滝汗
キスをしないってか、ワンコが口を舐めてくる。。
ニヤニヤ

これがダメなのは、抗がん剤治療を受けると、免疫力が一時的に低下〜つまり、感染しやすいからなんですって。
ショボーン
(一般的に、抗がん剤を投与して7日〜14日ごろに白血球の数が減り、感染症にかかりやすいので特に注意)
チーン

ペットを飼っている方は、下記の項目をチェックしてみて
ビックリマーク

*️⃣狂犬病のワクチン注射は面倒なので打っていない💉
*️⃣室内で飼育しているのでフィラリア予防やノミ、ダニの予防・駆除はしていない
汗
*️⃣猫を外飼いにして自由にさせている
FREEネコ
*️⃣飼い猫に爪を立てられたり、引っかかれたりする
ブタネコDASH!
*️⃣散歩から帰ったペットの足を拭かない
足あと
*️⃣散歩中の排泄物をそのままにしている
うんち
*️⃣トイレシートがもったいないので、排泄してもシートをすぐに取り替えない
あせる
*️⃣ペットに触れた後、手を洗わない
パー
*️⃣自分のお箸や口移しで食べ物を食べさせている
割り箸
*️⃣ペットは可愛いからキスも当たり前
ラブキスマーク
*️⃣ペットと一緒に寝ることが何より幸せ
ラブぐぅぐぅ

当てはまる項目が多ければ多いほど、危険度が高いそう。
あせる

私の場合、感染症のことは何も知らないで、ただ手術・入院した時、お世話をする人がいなかったので、弟に預かってもらってたの。
ニコ

1回目は、胃がんが発覚し、手術した年。
ガーン
2017年4月〜2018年1月の10か月。
2回目は、2019年1月〜5月の5か月。
時計
そして今、3回目2019年8月〜
腕時計

術後と抗がん剤治療中と一番感染症に注意しなければいけない時に預かってもらったから結果的に良かったのかな
はてなマーク

それにしてもショックだなぁ…。
笑い泣き
だって、いつも一緒に寝てるし…
ビックリマークぐぅぐぅ
これからも、ダンちゃん単身赴任で、ワンコと二人暮らしだし…。
真顔
"一緒に寝ない"というのは、絶対ムリ…。
ショボーン

感染症は、動物から人へ感染する以外に、逆に人から動物へ感染させる場合もある。
びっくり
だから、例えば、抗がん剤が唾液にも分泌されていることもある(
注意お薬によって違うけど、最低2日間〈下記のPS参照〉注意ので、口移しで食べ物をあげるのは良くないんですって。真顔

でも、感染症はごく稀なので、そんなに恐れる必要はないそう。
キョロキョロ
ペットは、本当に心身に安らぎをもたらしてくれるし、闘病のストレス解消や、癒しによって症状も緩和される。
お願い

こんなデータもあるよ。
おねがい

❇︎ペットを飼っている人は、飼っていない人より年間20%前後病院に行く回数が少ない。
爆笑

❇︎ドイツでは、7,500億円、オーストラリアでは3,000億円もの医療費がペットの影響によって削減されている。
爆笑

❇︎心臓疾患の患者さんに対する調査では、
ペットを飼っている人→1年後に53人中3人死亡
飼っていない人→1年後に39人中11人死亡
という死亡率に大きな差が出た。
びっくり

ただ、がんの治療中は、以前よりもペットのお世話に注意を払う必要があるってことが重要みたい。
真顔

ペットシートやトイレの砂の交換も、本当は家族の人がするのが望ましいんですって。
キョロキョロ
もし患者本人が行う場合は、使い捨ての手袋を使用し、処理後は石けんとお水でしっかり手洗いすることが大切だそう。
おねがい

ペットは家族の一員!
ラブ
人と共に生きるコンパニオンアニマル(伴侶動物)
ラブラブ音譜ラブラブ
私も、今預かってもらってるワンコが帰ってきたら、ますます愛情をこめて、もっと丁寧にお世話をしようと思ったよ。
キラキラキラキラキラキラ


じゃあまたね。
ラブラブドキドキラブラブ





ひらめき電球PSひらめき電球
過剰な反応は全く必要ないけれど、できる限りの安全のために、患者、家族がほんのちょっとだけしておきたい心がけ下矢印
知らなかったです…。あせるガーン