【ママにとって夏休み最大の試練かもしれない…】 | わたしよ、わたし サマンサ!

わたしよ、わたし サマンサ!

笑いながら生きよう!

職業は「古屋サマンサ」
肩書き「古屋サマンサ」
横浜市在住 心理カウンセラー&心理学講師
「どーせ無理女」をなくすべく
全国で個人セッションや
講座を開催!

 

 

高校野球の甲子園は

始まっていませんが

 

お片づけ甲子園

昨日開幕しました!

 

 

 

古屋サマンサです

古屋サマンサって何者?

 

 

{0F08249E-46F2-4933-B4E7-BAA8DCC1B47C}

(お片づけ甲子園に向かうサマンサ親子)

 

 

お片づけ甲子園とは

わたくしサマンサと

2級建築士で

マスターライフオーガナイザーの

宇田川路代さんとのコラボ講座

 

↓   ↓  ↓

【今年の夏休みは

ブチ切れないママになる!】


 

 

昨日は10組の親子が参加!

 

 

{043709CA-B0D2-43D2-A00A-58E988A596BD}

 

 

 

わたしとうちの小4息子を

加えればなんと11組!

 

 

 

{EB8210B4-4D0F-40CB-B9C2-7ADA37F73469}

 

 

クーラーをガンガンかけても

子供の熱気で暑い!!(笑)

 

 

image

 

 

 

 

昨日の初回の親子セミナーでは

 

・ワークを通して子供一人一人の

 得意なしまい方を知る

・親がサポートすべき範囲を知る

・この夏、子供部屋のどこを

 片付けるかをそれぞれの親子が

 目標を決める

 (おもちゃ置き場、学用品置き場

 お支度スペース、クローゼット、

 習い事道具置き場など)

 

という内容

 

 

そして、この

「お片づけ甲子園」は

夏休みが終わるまで続くのよ

 

 

 

2級建築士で

マスターライフオーガナイザーの

ミーコ先生こと宇田川路代さんが

 

ワークで一人一人のお子さんの

得意なお片づけ

好きなお片づけ方法を

引き出してくれたわ

 

 

 

{6E7C6B9F-4381-4276-BBB1-CC1CFEC9198D}

 

 

 

本当にひとりずつ

子供によって個性があって

見ている親たちも

「ほうーーー」って感じ

 

 

{03048C18-5031-42CF-B573-5A527F2D6DE2}

 

{31ECD97A-4F06-49DC-99DA-17C1EF49CD19}

 

 

 

 

今まで、子供に

「片付けなさい!」って

言っていても

 

子供が思うように

片付けてくれない理由が

ママにはよくわかったと思う

 

 

 

だって、それは

 

「親が押し付ける

親がよいと思う

片付けの方法」

 

であって

 

「子供が得意な

子供がやりやすい

子供がしたい

片付けの方法」

 

ではなかったから・・・

 

 

image

(俺はこのやり方が好きなんだぜい! 

というドヤ顔な我が息子)

 

 

 

下手したら親でさえ

どう片付けていいのか

わからないのに

 

ただただ子供に

「片付けなさい」と言っても

無理に決まってるわよね(笑)

 

 

 

今回のお片づけの肝は

 

「子供が自分で決めて

自分で実行する」

 

ことにあるの

 

 

image

 

 

 

 

「自分で決めて

自分で実行する」

 

 

それは「お片づけ」に限らず

また「子供」「大人」に限らず

生きていく上でとても

とてもとても大事な事

 

 

 

先日開催した

「サバイバル講座」でも

やっぱりその肝は

 

「自分で決めて

自分で実行する」

 

ことなのよ

 

 

人任せ、他人任せの人は

自ら動こうとはしないくせに

自分にとって

不都合なことがあるとすぐに

 

人のせい、環境のせいにして

ぶつぶつ文句ばかり

言っている人(苦笑)

 

 

 

そんなんじゃ

幸せになれる

わけがない!

 

(災害の時はそれで

死んでしまうのよ)

 

 

 

今回の「お片づけ甲子園」で

参加者の方に持ち帰ってほしいのは

 

「お片づけ」という

ツールを使って

 

親も子も

 

「自分で決めて

自分で実行する」力を

 

身につけること

 

 

 

ママにとって一番難しいのが

 

「子供と自分との

違いを受け入れ

子供のやり方も受け入れる」

 

ことじゃないかしら?

 

 

image

 

 

 

・どうしても自分がやらせたいように

 子供を無意識に誘導してしまう

 もしくは口を出してしまう

 

・子供のやり方を

 つい否定してしまう

 

・子供が自分のいうことを

 聞かないと無性に腹がたつ

 無性に悲しくなる

 不安になる etc

 

 

 

これって子供の問題じゃなくて

ママの心の問題

 

子供のせいにしている人

多いけどね(笑)

 

 

 

昨日の子供のワークでも

「何もいわずに黙って

見ているいるママ」と

「ついつい口を挟んでしまうママ」

がいて面白かった

 

ワークをしながら

ママの顔をチラチラみている

お子さんもいたわね(笑)

 

 

家の中での様子が

垣間見えた感じ

 

 

 

子供の言いたいことを

「代弁」したり

「要約」しているつもりでも

 

それ「子供の声」

じゃないからね

 

 

「子供のことはわたしが

一番わかっている」

 

と思っているから、

思わず「代弁」「要約」

してしまうのよ

 

 

 

子供はあなたの

分身じゃないの

 

全く別の生き物で

「赤の他人」くらいに

思うのがちょうど良い

 

 

わたしはといえば

主催者としての

仕事が忙しくて

息子を見ている暇が

なかったのは

ラッキーだったわ(爆)

 

息子を見ていたら

ついつい口を挟みたくなる

気持ちはわたしにも

よくわかるからwww

 

 

 

まあ、こんな風に

今年の夏休みは

「お片づけ」を通して

 

ママたちが今までの

子供との関わり方

しっかり向き合う

期間だと思う

 

 

ついつい子供を

自分の思う通りに

動かしたくなることに

気づいたり

 

「人にどう思われるか」を気にして

子供を叱ったりしてしまう

自分と向き合ったりと

 

ママにとっては

大きな試練となる

夏休みかもしれない

 

 

 

まあ、その試練に

逃げずに向き合うかどうかも

 

「自分で決めて

自分で実行する」こと

 

 

わたしとミーコ先生は

自ら決めて実行する人に対しては

惜しみなくサポートするわよ

 

 

お片づけについては

ミーコ先生がしっかり

サポート!

 

 

 

{5EBDF956-9FC4-44B6-894C-A5EBEEE3585A}

 

 

ママのメンタル面は

サマンサが無料

セッションでサポート!

 

 

 

{CD007AA4-BCD6-4840-B085-F7007D9312E0}

 

 

もうこれ以上ないくらい

至れり尽くせりの

 

お片づけ甲子園

 

 

夏休みの終わりに

ママたちにどんな変化が

起きるのかが楽しみにだわ

 

 

 

今回強力な助っ人として

お手伝いにきてくれた

サマンサ校の卒業生

レジェンド裕美さんと

 

保育士歴12年の

現役保育園の先生

kanakoさんありがとう!

 

 

{95321083-4425-469F-A8AA-A0D61AD7BCF3}

(左から、kanakoさん、サマンサ、ミーコ先生、レジェンド裕美さん)

 

 

そういえば今回初めて

わたしの仕事姿を

小4息子に見せたのよ

 

 

息子に

 

「ママの仕事ぶり

どうだった?」

 

と聞いたら・・・

 

 

ただひとこと

 

「キモい」

 

 

 

 

そんな子供の言葉すら

受け入れるのですよ、親は!

 

 

まあ、わたしは

「キモい」を「スゴい」に

脳内変換してるけどね(爆)

 

 

 

 

 

7/29(土)は大阪にいきます!

↓  ↓  ↓

 

■サマンサに関する

講座・イベント・

セッション等は

こちらから

 

 

★サマンサの赤裸々な私生活を

覗きたい人はFacebookで

こちらをクリッククリック

 

★より深く、より濃く、より辛口な

サマンサを知りたい方は

登録をどうぞ(笑)