『学び』を主体的に楽しみ、自然を通して多様性を認める、そんなしょーちゃん(二杉先生)のお人柄が、ほんわかな雰囲気で四季を通して進められている『自然体験』4つの季節に同じ道をお散歩して、景色、木々、草花、昆虫がどう変化しているのか、答えを求めるのではなく、しょーちゃん(二杉先生)とお散歩しながら『気づき』『発見』『観察』していきます。
 
2016年春、わらしべ長者の絵本を読んでお散歩に出発!拾った草花を交換しながら、自分の宝物を探していきますガーベラ
{D0C4180E-2875-4291-8E17-6752A65ED729}
どんぐりの芽を発見双葉
image
最後に拾ってきた草花でどんな色がでるのか、お絵描きタイム。
{EEAF2F63-93E8-4D02-A891-C15D95BC916B}
2016夏、葉っぱが生き生きとした緑やしの木
{4322763E-0D78-4C75-90E0-512C19BC2127}
学びを楽しむ子ども達カエル
{8D4652E0-901F-4467-BB8D-3BDC7939EEA9}
どんな昆虫がいたのかなちょうちょ
{80CCA141-BA32-4A47-9DEA-3BF89FE725AC}
2016秋。大きな葉っぱイチョウ
{6286B40E-BDEF-4E42-A555-C732BEEB9774}
葉っぱのプールにダイブ!!どんな感触?どんな香り?
{593214E1-63D7-4AD8-AE9E-E1D20F94543F}
レピオに戻り、拾ってきた落ち葉は、どんなカタチ?
{D2A1C062-5002-42E4-8259-6C1CC87FA7B1}
みんなの落ち葉の作品たち。
{AA0C886E-D9A8-4B03-AB23-A1A5FB279371}
2017年冬。2月18日 10:00~11:30 小樽市レピオ(0134-24-3363 要予約)にて開催予定です。