ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

やましたひでこ公認

 

広島断捨離会

 

断捨離®️トレーナー おはらやすこです。

 


 





 

  

 

応援のクリックお願いしますキラキラ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

ありがとうございます😊

 

 


お掃除って、「義務」じゃなくて「技術」


そもそも、お掃除習った事がない。


掃除というと「やらなきゃ」


「面倒くさい」と思いがちですが、


それは、“方法”を


知らないからかもしれません。


ちょっとしたコツを知って、


ちょっとだけ効率よくなると、


家事がラクになり、


気持ちにも余裕が生まれます。



掃除スキルが上がると、こんな変化が


クローバー掃除の時間がぐっと短くなる


クローバー ホコリや汚れに早く気づけるようになる


クローバー家が清潔に保たれる


クローバー急な来客にも慌てない


クローバー「やらなきゃ」より「整えたい」に変わる


なにより嬉しいのは、


キラキラ「キレイが続く」キラキラこと。


「あ、今日も気持ちいいな」と


感じる瞬間が、日々に増えていくんです。



キレイな場所は、心を動かす


たとえば、朝。


いつもの洗面所がピカピカだったら。


キッチンのシンクがピカッと光っていたら。


それだけで、一日のスタートが


少し気持ちよくなりませんか?


キレイな場所は、


自分自身を“おもてなし”してくれる。


だから、お掃除スキルは、


自分の暮らしの質を上げる魔法なんです。



掃除上手は、暮らし上手


「掃除がうまくなったら、楽しくなった」


「掃除が好きになったら、生活が変わった」


 

お掃除を学んで、お掃除上手になりませんかニコニコ


学んだら、今後の暮らしが変わります飛び出すハート


 

汚れの断捨離®️IN広島 


6月8日  日曜日 YMCA

 

 

お掃除のプロで断捨離トレーナーは、

 

この方だけ

 

ぜひ、ご参加ください。


残席わずかになりました❣️

 

 

 

 

 

 

メルマガ始めました飛び出すハート

 

 

新入部員募集してますビックリマーク おしゃべりも出すこと上差し

 

音符HIROSHIMA断捨離倶楽部ブルー音符 

 

新入部員募集中

 

令和7年 6月28日(土)10時〜11時30分

 

アステールプラザ 4F 美術工芸室

参加費¥2500

 

連続で参加の場合 

500円OFFの ¥2000で参加いただけます気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページ