ご訪問ありがとうございます
やましたひでこ公認
広島断捨離会
断捨離®️トレーナー おはらやすこです。
応援のクリックお願いします
ありがとうございます
今回の秋季トレーナー研修
前泊で、参加
たまたま 前泊の2期の先輩方と
夜のおしゃべり会
そこで、
りえさんから
学びの会(年2回の1日の研修)と
リヒトでの宿泊合宿研修の
違い 分かる
と、聞かれ。
合宿か 合宿じゃないか。
と、答えて
…しまい。
私の認識不足が
露呈したのでした
小林りえ チーフトレーナー blog
断捨離®トレーナー研修は
3泊4日の宿泊研修。
日帰りでもいいのでは?
1泊2日でも充分では?
そう思う方もいると思います。
やましたひでこが師と仰ぐ
沖正弘先生、龍村修先生。
昨年から龍村修先生に学ばせていただき、
私自身のこの研修の意義、
見つけることができました。
断捨離とは日常。
断捨離とは生き方。
それは、365日24時間。
断捨離を生きる
断捨離に生きる
そう、コミットした者として
自分自身を見つめ、
他に学ばせていただく3泊4日。
1日24時間。
どこにいても。
誰といても。
1人でいても。
小林りえチーフトレーナー blog一部抜粋
話す姿勢
聞く姿勢
責任を果たす姿勢
と続いていきます。
ひでこさんの立ち振る舞い
仲間の立ち振る舞い
全てが 私の学び
研修が始まる前に
意識出来て良かった。
学んで愉しむ研修の
最上級が
更新されました。
満員御礼
ありがとうございます。
ホテル側に若干ですが増席出来ないか
交渉中です。
ご参加希望の方は、キャンセル待ちに
お申し込み下さい
地元のイベントです!
広島の方の参加をお待ちしています。
広島のみなさんと
お会いできるのを
今から
楽しみにしております
HIROSHIMA断捨離倶楽部
新入部員募集中
10月12日(土)10時〜11時30分
アステールプラザ 4F
ホームページ