ごきげんさまです!
やましたひでこ公認
広島断捨離会
断捨離®︎トレーナー おはらやすこです。
先日から、玄米が気になって。
先輩トレーナーの美智代さんが、
玄米の仕込みから
炊き方まで、教えてくれて挑戦しました!
お初です。
しかも、私は、炊飯器を持っていません。
わたしと 同期のくにこさんのことを
ブログに書いてくれました。
わたしの過干渉
常温になり、玄米ちゃんが、
目覚めようとした時に
冷たい水に
日に何度も、入れ替え
よし、発芽しよう!
と、なる前に
あら、気のせい? となったのでしょう。
美智代さんとの、やりとりで
あっ、🤭
と、なりまして。
放置プレイに転換したところ
泡が出て
ポコポコ
揺すると、もっとわーと
生きてるんだなと
呼吸したいるんだなぁと。
育っている!
美味しく頂きました!
ありがとうございます😊
写真は、撮り忘れましたが、
手作りのぬか漬けと供に。
明日ですが、まだ募集します!
ダンシャベリ会やります!
4月30日
お昼タイム 15時〜16時
夜タイム 20時半〜21時半
zoomダンシャベリ会 開催
無料
どちらに参加か、お申込みフォームの1番下に記載をお願いします!
女性限定 6名様 募集
zoom初 挑戦の方
ぜひ、挑戦を!
にほんブログ村