ごきげんさまです
今年の講演会のテーマは、
「新生」ー新たな人生を芽吹かせようー
です。
2020年は「子年(ねどし)」ですが、
60年に一度の「庚子(かのえね・こうし)」
の年でもあります。
「庚子」が表す意味は、
新たな芽吹きと繁栄の始まり。
植物を芽吹かせるためには、
土壌の堀返しや手入れが必要です。
剪定をせず、枝や茎を
伸ばしっぱなしにしてしまうと、
光が遮られたり、風通しが悪くなることで、
必要なところに栄養がいかず、
成長が止まってしまいます。
反対に、
余分な箇所をそぎ落としていくことで、
光と栄養をたっぷりと吸収し、元気に成長します。
それと同じように、
人生においてもやはり「手入れ」が必要。
自分の人生を剪定せず、
不要・不適・不快なモノに囲まれながら
生活をしていると、住空間も自分の心の中も
暗く風通しが悪い状態になり、
どんどん停滞してしまいます。
反対に、
不要・不適・不快なモノを
そぎ落としていくことで、
本当に大切なことに気づき、
人生を発展させることができます。
つまり、断捨離をすることで、
人生に新たな芽吹きが生まれるのです。
あなたが、もし何かをきっかけにして、
・現状から抜け出したい
・本来の自分を知って、再スタートを切るきっかけにしたい
・2020年こそ絶対に生まれ変わりたい
と思っているならば、
この講演会は、あなたの人生の新たな芽吹きに、
必ずお役に立てる機会となるでしょう。
ぜひご参加ください。
ー断捨離事務局 間中亜衣
やましたひでこ公認
広島断捨離会
断捨離®︎トレーナー おはらやすこです。
やましたひでこの全国講演会が決まりました!
断捨離事務局のメルマガのシェアです。
今年の講演会のテーマは、
「新生」ー新たな人生を芽吹かせようー
です。
2020年は「子年(ねどし)」ですが、
60年に一度の「庚子(かのえね・こうし)」
の年でもあります。
「庚子」が表す意味は、
新たな芽吹きと繁栄の始まり。
植物を芽吹かせるためには、
土壌の堀返しや手入れが必要です。
剪定をせず、枝や茎を
伸ばしっぱなしにしてしまうと、
光が遮られたり、風通しが悪くなることで、
必要なところに栄養がいかず、
成長が止まってしまいます。
反対に、
余分な箇所をそぎ落としていくことで、
光と栄養をたっぷりと吸収し、元気に成長します。
それと同じように、
人生においてもやはり「手入れ」が必要。
自分の人生を剪定せず、
不要・不適・不快なモノに囲まれながら
生活をしていると、住空間も自分の心の中も
暗く風通しが悪い状態になり、
どんどん停滞してしまいます。
反対に、
不要・不適・不快なモノを
そぎ落としていくことで、
本当に大切なことに気づき、
人生を発展させることができます。
つまり、断捨離をすることで、
人生に新たな芽吹きが生まれるのです。
あなたが、もし何かをきっかけにして、
・現状から抜け出したい
・本来の自分を知って、再スタートを切るきっかけにしたい
・2020年こそ絶対に生まれ変わりたい
と思っているならば、
この講演会は、あなたの人生の新たな芽吹きに、
必ずお役に立てる機会となるでしょう。
ぜひご参加ください。
ー断捨離事務局 間中亜衣
講演会までの間
広島の方こちらへどうぞ
ダンシャベリ会のお知らせです。
断捨離
さとう式
疑問に思うこと
単純に聞けばいい!
先日のセミナー いっぱいしゃべりましたね!
断捨離&リンパケア☆コラボセミナー@広島
【家とからだと心の断捨離】
10:30〜12:30 3,000円(再受講:1,500円)
●3/10(火) 10:30〜12:30
●4/14(火) 10:30〜12:30
●会場:ゆるおく(広島市中区中町)
女性限定のメニューとなっております。
断捨離広がれの
ポチの応援お願します!