2月3日 節分

豆まきしましたか?







こきげんさまです。

やましたひでこ公認

広島断捨離会

断捨離®︎トレーナー おはらやすこです。



幼い時だけ豆まきしました。

父に向かって、豆をまく

まくというより、投げつけるに近かったかも。

その豆は、祖母が用意してくれていました。

大豆は、祖父が育てたもの

祖母がフライパンで、炒ってくれてました。

懐かしい。


節分は

無病息災を祈る行事

健康で、

安全

安心

人間が生きる上で本当に大切なこと


断捨離の目指すところも

同じです。


空間は、大きく関わってきます。

健康でいられる家

ホコリ カビ ダニ いやですね。

安全な空間

実は、家の中が危険な家は、とても多いのです。

例えば、地震がおこったら

タンスの上に、使わないモノをとりあえず置いていないですか?

頭の上に落ちてくるかもしれません。

床や階段は、機能していますか。

床置き 階段に荷物

寝たきりになるお年寄りは、家の中での転倒が多いそうです。

鬼は、外

福は、内

断捨離の実践で叶います!

要らないモノを外に出す

必要な時に必要なコトが流れ込んでくる

ダンシャリアンは、これを自然と経験しています。

どうぞ、令和2年は、断捨離のスタートをニコニコ

 

断捨離に、興味ある方 ぜひこちらへ


ダンシャベリ会のお知らせです。

断捨離

さとう式

疑問に思うこと

単純に聞けばいい!





先日のセミナー いっぱいしゃべりましたね!


断捨離&リンパケア☆コラボセミナー@広島
【家とからだと心の断捨離】
10:30〜12:30 3,000円(再受講:1,500円)

●3/10(火) 10:30〜12:30
●4/14(火) 10:30〜12:30

会場:ゆるおく(広島市中区中町)

ゆるおく サロンのご案内





講座開催のお知らせです。

断捨離入門編 3回講座

2/10  3/9  4/13

¥18000

13時〜14時30分


会場:ゆるおく(広島市中区中町)

ゆるおく サロンのご案内


3回講座お申し込みフォーム




女性限定のメニューとなっております。


断捨離広がれの
ポチの応援お願します!


    にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
      にほんブログ村 


     にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
      にほんブログ村



ありがとうございます😊

PS





 BS朝日「ウチ、断捨離しました!」

4月からレギュラー化!

毎週 水曜よる9時放送です!  

番組詳細



断捨離無料メルマガ登録もこちらから        

                        ⇩             

断捨離® やましたひでこ公式サイト




一般財団法人断捨離®のホームページはこちらへ

https://www.dansharizaidan.com

 


一般財団法人断捨離®のフェイスブックページはこちらへ

https://www.facebook.com/一般財団法人-断捨離-360034571308825/