私は、まだ小さかった時

結婚って

人生の墓場だと

大人が言っていました。







なぜか、今 思い出して

笑ってしまいました。


墓場って、何の希望も自分の人生に無い

っていうことなのでしょうか。

もっと、どういうことなのか、聞いてみたかったです。


ごきげんさまです。

やましたひでこ公認

広島断捨離会

断捨離®︎トレーナー おはらやすこです。






今思えば、

選択

決断が出来なかったんだと思います。

頭に浮かんでくるのは、

マイナスのイメージのみ。

お見合いも、義務感でしていたので

デートも憂鬱でした。




みづゑさんのブログ一部抜粋


結婚に私が望んでいたのは

結婚相手ではなくて

 

その人を通して

自分への「信頼感」を確かめること

だったのではないかと思います

 

 

自分で自分のことを信頼していなかったから

 

 

そう思うと結婚しなくて

断捨離に出会って正解

 

 

他人の思考は他人のモノ


自分が誰かをコントロールするものではないと

断捨離で学びました

 

 

 

断捨離をしながら、

自分への信頼が高まってきたら

他人に信頼感を感じさせてもらう必要がなくなりました






私も、そう。


断然、自分への信頼がなかったのです。


自分と自分の関係性が最悪でした。


たとえ、結婚していたとしても


相手といい関係性は、築けてはいなかったでしょう。





何より


断捨離に出逢えたのだから


私の暗黒時代も


意味がありましたニコニコ


断捨離との出逢いは、


これからの人生を変えます。




小川町の新井みづゑさんと

ブランチ会 こちら✨






こちらが、断捨離祭り




まだ、断捨離を知らない方に

届けたいのです。

ポチっと応援お願いします!


        下差し


   にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
    にほんブログ村 



         にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
       にほんブログ村


ありがとうございます😊


PS

おはらやすこ 提供中のサポート ⭐️




 BS朝日「ウチ、断捨離しました!」


毎週 水曜よる9時放送です!  

番組詳細



断捨離無料メルマガ登録もこちらから        

                        ⇩             

断捨離® やましたひでこ公式サイト




一般財団法人断捨離®のホームページはこちらへ

https://www.dansharizaidan.com

 


一般財団法人断捨離®のフェイスブックページはこちらへ

https://www.facebook.com/一般財団法人-断捨離-360034571308825/