断捨離
制限の断捨離セミナー
翌日 こちらの講演会も参加。
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
広島断捨離会
断捨離®︎トレーナー おはらやすこです。
最後に、質問どうぞ。
私は、断捨離しています。
家族は、してくれないんです。
でも、主人は、してくれないんです。
私が、断捨離したところにモノをおくのです。
師匠のやましたひでこ
それは、質問?
そうだよねぇ、愚痴だよね。
愚痴もいいたいよね。
断捨離は、ただ 捨てることじゃない。
そこに、あるのは あなたとご主人の関係性。
断捨離してよ!
なんで、してくれないのよ!
私は、片づけてるのに!
これをキャッチボボールに例えると
あなたのキャッチボールは、
壁に向かってしているだけ。
余計に相手は受け取らない。
よくあることです。
くれない
くれない
やらせたい
やらせたい
断捨離は、今まで考えた事がないコトを考える
片づけの話なのに、
考えていくのは、夫との関係性のコト。
断捨離をして
断捨離を学ぶと
やがて、繋がります。
それには、やはり
コーチが必要。
断捨離トレーナーは、
片づけのサポートだけをするわけでは、ありません。
断捨離の 片づけは、
入り口に過ぎない。
カルチャーで、断捨離の
講座します。
断捨離、多分あなたの
想像とは、違うかもしれません。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
ありがとうございます😊
PS
今日から断捨離始めましょう
1day講座
10月7日 10時30分〜12時
11月8日 13時〜14時30分
断捨離®︎入門 6回講座
毎月 第2月曜日の講座です。
10月14日スタート
10時〜11時30分
お申込みは、こちら
⬇️
PPS
おはらやすこ 提供中のサポート ⭐️
10月17日
「 本日の断捨離 」 in 東京
やましたひでこ断捨離講演
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
4月からレギュラー化!
毎週 水曜よる9時放送です!
断捨離無料メルマガ登録もこちらから
⇩
一般財団法人断捨離®のホームページはこちらへ
https://www.dansharizaidan.com
一般財団法人断捨離®のフェイスブックページはこちらへ
https://www.facebook.com/一般財団法人-断捨離-360034571308825/