嬉しい爆笑

昨日は、

初の 岡山でのお仕事。





私のふるさとの  おかやま🍑

こんなボタンあるんですよ。

在来線。





ご訪問ありがとうございます。

やましたひでこ公認

広島断捨離会

断捨離®︎トレーナー  おはらやすこです。

華道を本格的にされているお客様でした。

趣味の域ではないように思います。

京都まで、二泊三日で修行にも行くそうで

華道関係のモノも多く空間を圧迫しています。

まずは、不要  不敵  不快なモノから

一緒に断捨離。

判断が早い。

1人では、出来なかった

何から手をつけていいかわからなかった

だから、トレーナーがいますよウインク


食器乾燥機   実は壊れています

捨てます!

風景になってました。

水道のパッキンの交換しないといけないんですけど…。

今、やっちゃいません?

今、水道屋さんに電話しましょう。

すぐにお電話

なんと、この日の夕方に来てくれるコトに爆笑


この荷物は、なんですか?

鍋の表面の加工をし直してもらうのに、会社に送るんです。

今、やっちゃいません?

ネットで調べて、添付書類を印刷。

水道屋さんが来る前に、発送!


大量のペットボトルも、近くのスーパーへリサイクル。

先延ばしを今やる!

やれば、終わります。

そして、今日の今日 水道屋さんが来てくれる

断捨離は、不思議

行き当たり、バッチリ👌

ん?

ルンバくんが、鎮座!!
買う前に片づけが、先でした。順番を間違えてしまいました。と反省されてました。

今は、まだ 使える状態ではないです。

床にモノがいっぱいあるからおーっ!

床の面積が広がってきたので、

活躍できる日も近いですね。

床が見えると、気持ちいい!

この感覚知ってほしい!

この日の断捨離。







こちらも、断捨離されました。4冊出てきました。

頑張りました!  お疲れさまです!

今日は、ラインでサポートです!

応援してますよー爆笑




1人では、できない方
断捨離トレーナーに
ヘルプミーして下さい。
ずっと、そのままで
いいですか?
片づいた空間は、
思った以上にの価値があります!

応援のクリックお願いします!
下差し

           にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
                   にほんブログ村 



             にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
                       にほんブログ村


ありがとうございます!
PS
おはらやすこ 提供中のサポート ⭐️


8月21日  
「 本日の断捨離 」 in 金沢
やましたひでこ断捨離講演
締め切りは、 今日まで!



 BS朝日「ウチ、断捨離しました!」

4月からレギュラー化!

毎週 水曜よる9時放送です!  

番組詳細



断捨離無料メルマガ登録もこちらから        

                        ⇩             

断捨離® やましたひでこ公式サイト