暖かい11月を迎え秩父のバイク仲間から御誘いが
✴️
紅葉が綺麗な季節になってきましたね😆
ということで
皆野長瀞紅葉ライトアップツーリングを11月16日の木曜日に企画しました

19時皆野のセブンに集合です
仕事上がりに参加できるかたは軽く紅葉を見に行きましょう🎵
皆野華厳滝~宝登山神社~月の石もみじ公園の予定です✨

しかし当日間近になり気温は平年並みに変化
お~寒❕


午前中後半に野暮用
午後一から御バイクタイム
候補のコースは3通り
①最短の清瀬⇒所沢R463⇒R299にて秩父⇒道の駅果樹園あしがくぼ(小休止)⇒待ち合わせ皆野セブンイレブン

②小金井経由⇒新青梅街道⇒青梅⇒成木⇒名栗⇒有馬ダム(小休止)⇒山伏峠⇒R299⇒秩父⇒待ち合わせ皆野セブンイレブン

③小金井経由⇒新青梅街道⇒青梅街道⇒古里セブンイレブン(小休止)⇒奥多摩湖⇒柳沢峠⇒フルーツライン⇒雁坂道(R140)⇒道の駅みとみ(小休止)⇒雁坂トンネル⇒秩父⇒道の駅秩父(小休止)⇒待ち合わせ皆野セブンイレブン

で選択したのは③ルート
✴️チョイと懸念されるのは以前秩父方面から道の駅みとみ入り口付近で減速した途端2~3m前を大型猪🐗が横断(チョイと声が出たかな⁉️😄)

✴️そして極めつけは2年ほど前かな山梨方面から雁坂トンネルを抜けて下り坂のコーナー立ち上がりで熊🐻とコンタクト(フロントホイールアクスル手前に激突された)
危なく転倒する所だった(怖)

✴️昨今サファリバーク化が激進する最中だが今回は奥多摩~柳沢間で複数の猿🐒に遭遇しただけだった(喜)

何時もながら画像連発ね~🎵

柳沢峠茶屋を過ぎた新設された展望台から↓
『BB』撮影

『BB』と富士山🗻

『BB』&富士山🗻&バイク

『道の駅みとみ』にて↑

待ち合わせ皆野セブンイレブンにて↓




↑入り口で無料ちょうちん🏮を借りた


















↑竹をくりぬき照明
素敵だね~❗









そして計9名にて皆野ガストで夕食🌃🍴&ダベリンク~🎵

↑『BB』
↑『GG』

ラストオーダー時までマッタリ&ウダウダ(笑)

お~っと未だ帰宅まで7~80km
雨が降って来る前に帰宅🏠️🏍️💨できるだろか⁉️
法定速度ギリギリで急ぐ🚄💨(爆)
幸いR299のワインディング部分はドライで通過したが飯能辺りから霧雨少しづつだが雨あしが強くなって来る感じなので小休止無しで一気に帰宅
✴️シンデレラタイム前にハンドルロック
走行300弱
✴️夜遊び終了~🎵(笑)

今回はこの辺で
バイク🏍️って本当楽しいね~❗🎶

バイなら~‼️