ご訪問ありがとうございますもみじ


11/24紅葉第4回みんポスに参加しました。

ちょこちょことした用事があったりで、がっつりは出来ませんでしたが、今回も無事参加できました。

気がつけば最近は、被害一色な日々を送っていて、うーん、このままではまずいなぁ、と思っていたのでとてもいい気分転換になりましたハートありがとうございました。





前から掲示してくださっている郵便局さん。日が当たり色がかなり薄くなっていたのでラミネートしたものに、はり替えさせていただきました。快く応じてくださり心より感謝です。


ドラッグストアさん、本社に聞かないとわからないけど従業員が見るノートに貼っておきます。とのことでした、ありがとうございます。

この店舗からスタートだったのですが、店員さんに店長さんを呼んでいただきお店の奥から出てこられたのと同時に(この同時にがミソ)、加害家族の母親が同じ方向から現れ少々驚きました、

最近はまた加害ママさんがチラホラ出てきだしました。一時全く無かったのですが、あの手このてで、こちらの心に揺さぶりをかけているおつもりなんでしょう。
しかしながら、彼女の顔からは以前の華やかさは消えていて何だか違って見えました。
それだけでなく、今回のみんポスで色々発見がありました。住宅街をポスティング中に加害者宅の周辺の様子の変化とか、、あまり詳しくは書けませんが、同じところを何度もポスティングすることの大切さを感じた日でした。


以前も一度掲示してくださったことのあるスーパーさん。再度ご協力いただきありがとうございます。感謝です。この辺りは加担者が多く、なるべく長いご掲示をどうぞ宜しくお願いいたします。。



ゴルフ練習場さん
快諾してくださりありがとうございます。感謝です。



そしてポスティング約250枚とポケットティッシュ2パック←何個入りだったかな滝汗



店舗への悪評吹き込みは身近な人を使っている場合があるというようなこともわかってきました。(自治会、PTA
など)最近のことなので、これは周知活動への対応策なのかも知れません。


集団ストーカー犯罪って遠い話に聞こえますが、実はとても身近な犯罪なんだと思いました。それもそのはず防犯利権が絡んでいるというのですから。


私の場合は、知らない人達からの加害で始まったので被害初期は兎に角、得体の知れない集団だと感じていましたが、
加害側は一つではないこと、あらゆる組織が裏で繋がっていること。。。



てんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむし



みんポス、今回も全国のみなさんと同じ気持ちで同じ空の下、活動でき楽しかったですアップ

企画されたみんとさん、そして参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたニコニコ


れもん