【真・女神転生 1】大破壊後2Dマップを生成するもの


うか つ方向の仕様に慣れて、ICBMを発動させずに金剛神界の中心部に侵入しました。うか つ方向の仕様については別途でまとめる予定です。


ヒロイン増殖バグだけでは、(Switch版に限るが)金剛神界外周にしか侵入出来ず、金剛神界のイベントを起こす事は出来ません。

ソーマの泉はソーマが湧き出ておらず、中心部への扉は閉まったままです。

しかし、ステータスバグで金剛神界の中心部に入り、通常プレイと同じくイベントを開始しました。


まず、カオスとロウの回収についてです。

カオスとロウはバグマップから2回目の夢に侵入し、調達できます。ロストではなく、実体を持った状態です。それだけでは、金剛神界のイベントは進みません。

「特定のイベントマスでイベントを起こす」必要がありました。カオスとロウが漂着している小部屋でイベントを起こしていなければ、エンノオヅノに「カオスとロウを回収してきて欲しい」と言われ、ストーリーは進みません。

ステータスバグの副作用で、カオスやロウ加入時にフリーズする事がある為、ステータスバグを発動した後に悪魔とエンカウントし、逃走した方が良いかと思われます。ただし、ヒロイン増殖バグでバグマップに飛んだ場合、更地には高レベルの危険な悪魔ばかり出現する為、気をつけてください。

ソーマ回収は残念ながら、現状、バグ利用によるカットをする方法はありません。通常プレイと同じく、徒歩で回収するしかありません。

次に、かいじんを倒すよう指示され、カオスとロウは離脱します。かいじんを片方だけ倒した後、


ステータスバグを発動して銀座へ行き、ターミナルを使用し、新宿から2Dマップに出てみました。

2Dマップは大破壊前のままでした。かいじんを両方倒した後も2Dマップは変わりません。


エンノオヅノに報告し、カオスとロウを回収した時点で大破壊後2Dマップが実体化すると判明しました。エンノオヅノからみかづきのたちを受け取る事、ゼンキゴキ戦を終える事は、不要と分かりました。もちろん、通常プレイではゼンキゴキ戦を突破する必要があります。


今回の報告は以上です。


----------

個人的に調査した情報の為、誤りがあるかもしれません。また、バグを起こす場合は自己責任でお願いします。


この情報を動画やブログ等に使用しても問題ありませんが、出典元を明記して下さい。使用許可不用です。

----------