【真・女神転生 1】ロウ離脱を利用したプレイ
今回はロウ離脱と、ヒロイン回収カットを利用し、仲魔がヒーローの死体を連れてどこまでプレイ出来るか調査しました。
①ロウ離脱を利用し、全滅バグ状態にする
特定のイベントマスでロウが永久離脱する。
ヒーローとヒロインが戦闘不能の状態にしておいて、ロウを離脱させると、人間は全滅した状態に出来る。六本木終盤で実行可能である為、通常プレイではカオス離脱、ヒロイン加入が必須。
②ヒロイン回収カット
ヒロイン増殖バグでバグマップに行き、精神世界に侵入し、大破壊前にアルケニーを倒す事で、大破壊後にヒロインが居ない状態で「ヒロインを救出した」フラグを作る。デメリットとしては、大破壊後にヒロインを回収する方法が無くなる。
③エンカウント発生
六本木出入口でトラエスト登録、六本木以外の場所でトラエストを使用し、六本木3Dダンジョン内に入るとエンカウントが発生する。
アリスに話しかけて六本木のイベントを開始出来るようになる。
手順
1.大破壊前に②のバグを起こす
2.バグマップから六本木と銀座に侵入し、ターミナル登録しておく
3.通常プレイ通り、金剛神界に進む
4.通常プレイ通り、カオスを永久離脱させる。
5.アリスに話しかけて六本木のイベントを開始
6.ヒランヤとわきみのつぼを取って来る
※ヒランヤやわきみのつぼを取りに一旦外に出ると、二度と赤伯爵の場所に入れなくなる。バグの副作用かと思われる。
7.③を利用し、エンカウントを赤伯爵の直前まで持って行く
8.ベリアルのつぼをゆりこに渡した後、今後の移動手段と攻撃手段として仲魔を召喚しておく
9.悪霊:ファントムにひこうばりを当てて、呪殺反射でヒーローのみ自害
10.イベントマスでロウを離脱させる
11.ヒーローの死体と仲魔だけのパーティーになる。装備バグが可能。
12.ネビロスを倒し、六本木バリアを解除
結果
12までは成功。そのまま上野、品川、T.D.L.に行き、カオスルート決定。四天王を2体倒し、カテドラルカオスに行く。カテドラル内部の手前にカオスが居座っており、洪水のスイッチとなっている。
しかし、カオスが「てあてをしないと」と、ヒーローを生き返らせるように指示して来て、ヒーローの死体を連れながら洪水は発生出来ないと判断。
このプレイを終了しました。
参考にした動画
何故この動画と違ったプレイをしたのかというと
・後期版の仕様かと思われるが、ベリアルのつぼをゆりこに渡した時点で全快する
・ヒーロー、カオス、ロウは三人ともレベル99になっており、速さと運が高い
・装備バグ調査に使用していたデータを流用している為、高ステータスの仲魔達しか持っていない
等の理由があります。
元々使い捨てる予定のセーブデータでしたが、シヴァを使われた事は少々ながら精神的ダメージがありました。
----------
個人的に調査した情報の為、誤りがあるかもしれません。また、バグを起こす場合は自己責任でお願いします。
この情報を動画やブログ等に使用しても問題ありませんが、出典元を明記して下さい。使用許可不用です。
----------
