図書館 | アラフィフのんびりなブログ

アラフィフのんびりなブログ

ブログははじめてです。見てくれた皆さんありがとうございます。日々のアレコレつぶやきます。

図書館で働きたいぐらい図書館が好きです。🩷🩷🩷


だいたい週1で行ってます。

最近、橋田壽賀子さんの【おしん】を思い出して、(おしん解る人は、昭和生まれだろうな~)

若い方は知らないでしょうね。

だって私だって、まだ小学生だったんだから、そんな時代もありましたよね。

ドラマもう1回見たいなーって思うんですけど、Netflix とかで見れるのかな?




橋田壽賀子さんの本読んでると、あの時代の女性にしては、ものすごく率直に、旦那さんやお姑さんや義理の姉妹さんのこととか、本に書かれていて、とってもお人柄というか、ご自身に素直な方なんだろうなっていう印象を受けまして。最近、橋田さんや石井ふくこさんの本も借りてきました。私と同年代の方は懐かしいんじゃないでしょうか?


ご高齢になっても生き生きとお仕事されていたお二方、あやかりたいですよね(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+🩷🩷🩷