現在一時帰国中の我が家。

同じく一時帰国されている海外組のお母様が

snsでこう呟かれていました。



「おもてなし」の国日本は

「思いやり」の国ではなかった。



と。

自閉症のお子様を連れての一時帰国中に

色々思うところがあったようです。



確かに海外では困った人がいると

自分の事のように手を差し伸べて下さる方が多いと思います。

その分ありえない迷惑をかけてくる人も多いけど昇天



それに対して日本は村社会で

もちつもたれつ、恩は返す文化なので

同じコミュニティの人に対しては良く尽くすけどよそ者を助ける文化はない。

そして他人に迷惑をかけないようにもしている方が多いと思います。



なので赤ちゃんを連れたお母さんがベビーカーに苦戦していても、助ける人が少なく、海外に住んでいると日本人冷たいと衝撃を受ける方も多いと思う。



そして、悲しいかな

正直この旅でサムを冷たい目で見てくる層に私も出会いました。



ただ日本人は出る釘は打たれる=皆同じが良い

ので自分と違う子がいると

その状況を理解するのに時間がかかるのかもしれない。

柔軟性がないというか。



これも外人が感じている日本人の柔軟性のなさ

下矢印代表的だと思います泣き笑い

https://www.instagram.com/reel/CtOnFTyN-hr/?igsh=MXNiZTcydGFpNnRucg==


「この子はきっと

躾がなってないに違いない」


のレッテルを貼られてる⁉︎と思ったので

いつもより入念に

問題行動が出そうな場面は事前に注意したり

口頭でスケジュールを事前に伝えたり


この子は今ソーシャルスキルお勉強中なんです

オーラ全開でいる方が

案外温かい目で見て下さる方が多かったです。



そのお陰でホッコリラブラブを感じる場面も

沢山ありました照れ



それはABAを常日頃日本語で行っている事

日本の文化に合わせて問題行動を直している事



この2点のおかげでもあったと思います。

それを今回の一時帰国でお披露目できて(?)

日本に溶け込めてるさむがいて良かった!



海外の方がゆるくて優しい方が多いのも事実ですが、日本は日本で礼儀を忘れないでいると

優しく助けて下さる方も多く大好きな国です。



郷に入っては郷に従え



この気持ちも忘れずに持っていたいですね。