こんにちは。
女性起業家のビジネス&ライフ&お金の専門家
F P社労士 竹内誠一です。
今私は、FP社労士として中小企業や個人起業家の経営・ビジネスの支援をしながら、恋愛教育・婚活支援からパートナーシップ・夫婦問題、さらに相続・終活とゆりかごから墓場まであらゆる人生のサポートをさせていただいています。
そして、現在女性起業家の皆さんに「ビジネスとプライベート、そしてお金」3つのお悩み・問題を解決するサポートをしています。
今回は、なぜ竹内が女性起業家の皆さんのビジネスと夫婦問題を解消したいと思ったのか、についてお話しさせて頂きます。
ビジネスの成功と家庭円満の両方を手に入れるには起業・ビジネスと私生活(プライベート)の問題は切り離して考えるものではなく、互いに向き合いながら問題を解決することで前に進めることができると考えています。
それなのに、これから特に女性起業家の方を中心に、起業したはいいけどなかなかビジネスの成果が出せない、その多くが夫婦や家庭の問題にその要因を抱えている、でもビジネスの相談はできるところはあっても、プライベートの相談をできるところがなかなかない、さらに言えばビジネスとプライベートの両面で問題解決に寄り添える専門家はまずいないと考えます。
実際に、これらの悩みを抱えて、または抱えながら起業している女性起業家の方々はたくさんいます。
・家事や育児に追われて時間がない
・夫との夫婦関係やパートナーシップに悩みを抱えている
・起業当初は応援してくれていた夫が最近冷ややかな目で見ている
・コロナ禍でリモートワークやテレワークの時間が増え、以前よりも家で一緒にいる時間が増え、最初はそれも新鮮に感じたが慣れると煩わしさや鬱陶しさが出てしまいにはやることに文句を言われ少しギクシャクしだしている
・夫婦の関係は不仲は深く、関係修復は難しくもはやそのつもりはないが離婚した後の生活には不安を抱えている。
・シングルマザーで養育費や面会交流等、元夫の対応で悩んでいる
・常に目先のやるべきことに追われたり、将来のことに不安を感じて余裕がない
・ビジネスのことで共有し合える起業家仲間はいても、プライベートの個人的なこと、具体的なことを相談できる人がいない
・ビジネスの悩みや問題解決はビジネススキルの専門家やコンサルタントに相談し、プライベートの悩みや問題解決はカウンセラーやアドバイザーに相談できるが、ビジネス面とプライベート面両方の目線で相談に乗ってくれ、理解してくれる・寄り添ってくれる方がいない。
そのため、これまで多くの女性起業家の方々と関わり、また一方で、恋愛・婚活から結婚後のパートナー・夫婦問題、離婚問題、シングルマザーなどプライベートの様々な問題を抱えている方々にも触れてきた竹内がパートナーシップや夫婦問題に悩みを抱える女性起業家の皆さんの問題を解決するお手伝いをしたいと思い、サポート・支援をしています。
そして、起業を成功するためにパートナー・夫婦の関係が上手くいっていることがなぜ必要なのか、お伝えしているのがこの3つのポイントです。
① なぜ、起業を成功するためにパートナーの理解が必要なのか?
② 女性起業家のための「パートナーシップの築き方、幸せになるためのコツ」
③ 夫婦(パートナー)のすれ違いを解消するために知っておきたい大事なこと!
を抱えている起業した女性が、ビジネスの成功と家庭円満の両方を手に入れたい方を対象に下記のLINE登録で3つのポイントの特典をプレゼントしているのでぜひご登録ください。
今後も、「ビジネスとプライベート、そしてお金」この3つのお悩み・問題を解決する記事をお届けしていきますのでぜひご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓
【LINE登録して3大特典を受け取る】