メンタルを浮上させる3つの方法 | piece of mind~自分を大切にすると幸運がやってくる

piece of mind~自分を大切にすると幸運がやってくる

自分を大切に生きると人生が好転します。




こんにちは。
みおです。

最近の天候不順もあって、どうも調子がよくないなーという話を聞くので、
去年書いた記事を再掲します。

------

昨日はコロナも落ち着いたので、娘の部活のお母さんたちと初会合。

ほとんどの方とは初対面なのにみんなで大笑いした4時間でした。

今日も朝起きて気分がよいので、ひととの繋がりや笑うというのはメンタルによいんだなと実感しています。

 

ということで、今日はメンタルをよくするのに試したいこと、です。

 

1.睡眠

 

何はともあれ、睡眠ですね。

夜は0時前には寝る。

寝る前には必要以上にスマホなどの電子機器を見ない。
調子悪かったらあれこれ考えないで寝ちゃいましょう!

 

2.笑う

 

やっぱり笑うことはいいんだなと昨日も実感しました。

昔、全身鏡を見てひとりで笑うという修行をしたことがあるのですが、

その時は毎日の気分もよくなったし流れもよくなりました。

そこまでしなくとも、一日に一度でも笑えるとメンタルには効きます。

 

3.深呼吸

 

緊張したときなどにも使えます。

まず息を吐いて吸います。

吐かないと入ってこないので、まずなが~く息を吐いてゆっくり吸います。

マインドフルネスにもなるのでしょう、気持ちが落ち着きます。

 

 

思考であれこれ考えるから不安も増えるしメンタルにもきます。

考えても解決しないことは考えないように何かをするというのがメンタルの安定には効きますね。

 

 

☆運よく自然な流れで毎日が過ごせるようになるメルマガ☆

ご登録はこちらをクリック