Shooting Victimsで溢れる病棟! | スクラブの天使

スクラブの天使

スクラブとは?
アメリカのナースやドクターが着ているユニフォームの事!RNとは?レジスタード・ナース(看護師)の事です!


オバサン・ナースが、
アメリカの医療・教育・生活情報についてカリフォルニアから発信します!




↑これはいったい何でしょう?
パチンコの玉みたいだけど、実は散弾銃の弾丸!

黒真珠にも見えたりして(笑)


あ~また起きてしまった銃乱射事件!
コロラド州オーロラの映画館で
12名が射殺されると言う悲劇がおきた


今までも銃乱射事件はおきているのに
前例で得た教訓が全く生かされていない
というか銃規制が改正されない限り
悲劇は永遠に続くのだろう
合衆国憲法修正第2条は人民の武装権だそうである


記憶に残っている銃乱射事件
1999 Columbine High School コロラド州:2人の卒業生が12名を射殺
2007Virginia Tech バージニア州:韓国からの移民学生が33名を射殺
2009Fort Hood テキサス州:USの軍医(精神科医)が13名を射殺


あまりにも多いアメリカのGun Shooting !

最近ではこの手のニュースに驚かなくなっている私


実はアメリカではニュースにならない事件が
日常茶飯事に起きているのだ

勤務先の病院(トラウマ指定)には

銃創患者さんがノンストップで運ばれてくる


例えば昨日、私が看た20代男性患者さん

夕方、自宅前を妹さんと歩いてたところ

見知らぬ3人組の男に襲撃された

1人に殴られ、1人にナイフで刺され、1人にShot Gunで撃たれた

幸い命に別状なし


Shot Gunは貫通力が弱く、遠距離まで飛ばないが
1回発砲すると小さな弾丸が100個も散弾する


彼の足に残った200ヶ所もの銃創

痛々しい創部をケアしながら

センスレスな事件に胸が締め付けられる思いだった


トラウマ患者さんのお陰で勤務先の病院は

それなりに繁盛しており

多くの病棟が閉鎖に追い込まれる中、トラウマ病棟だけは健在だ!

しかし銃規制が緩~いアメリカ社会に明るい未来はないな~と思う