今年もやってまいりました!


























今年もやってまいりました!
ってことで、今日は一身田七夕まつり前の最終練習です!
一身田小学校は本日、一身田青年団の方々による笹の搬入で体育館が使用できないため、こちらでの練習となりました
ソルティーの練習ではかなり久しぶり
(ブログに過去の投稿ないかな〜って探したけど見つけられなかった…)
また、去年くらいから施設に空調がついたとのこと!嬉しい!!命が助かる!!!
いいえ、これは空調で床がつめたいので快適に寝そべっているのです!
(手前の私が倒れているのは恒例らしく、もはや誰も気にも留めてくれないw)
先週はブログをサボっtお休みしてすみませんでした
練習お休みだったわけじゃないんですよ!
最近にしては珍しく予定の合わないメンバーが多く、ブログ担当の私も不在だっただけです!
少数精鋭でしっかり練習してましたよ!
(謎に必死の言い訳w)
しかもそんな中でな、なんとドリルデザイナーの早川さんが来ていただけることに…
早川さん
本当にすみませんでした!
次回来ていただけるときはもっとドリルコンテがわかるくらいの人数が揃うよう頑張ります!
(人数少ないにも関わらず「皆さんとじっくり話す時間が取れて良かったです!」と仰っていただけました…神か…🥹)
そして
昨日の土曜(6/14)はそんな早川さんと
ソルティーでチューバをやっているいくみちゃんが出演するこちらに行ってきました!
到着するとお客さんがいっぱい〜
アットホームな雰囲気だけど、演奏はやっぱりすごくカッコよくて素敵なLIVEでした
あと早川さん、いくみちゃんの他にも出演者さんの中にはソルティーメンバーとは知り合いの方々もいて、ちょっとした同窓会(って言うのか?)みたいになってたの面白かったw
世間は狭いねぇ
そしてそして日曜日(6/15)
すみません
今週は本当に練習ありません!
本日はこちら
毎年恒例の松阪シンフォニックバンドさんの演奏会お手伝い!
今年はいつものクラギ文化ホールに戻っての開催です
(去年は改修工事の関係で嬉野ふるさと会館でした)
改修終わってから初めて入った!
なんだか新築のにおい〜
内装や設備も新しくキレイになってました!
また昨日もそうでしたが、今日の演奏会にもソルティーメンバーが参加しています
ソルティーではユーフォニアムのあさみちゃん
アルトサックスをやっているあやかちゃんは今日はトランペットでの参加!
さらに!
ソルティー卒業メンバーのせりちゃんもパーカッションで参加と聞いてワクワク
あ、ちゃんとお手伝いもしましたよ
今日寒くない???
先週めっちゃ暑かったのに?
天気情緒不安定なの???
ちなみに、松阪市民の大半は今週末の天気をとても気にしておりました
なぜなら
土曜→多くの学校で運動会開催
日曜→ディズニーがくる!!!
みんな大好き(?)ミッキーたちが日曜にやってくる予定なんです!
雨なんて降ってる場合じゃないぞ!
しかし土曜の午前中は何とか保ったけど午後から土砂降り…
移動時間は一身田と同じくらいなのに結構遠く感じるんだよなぁ
山の中だからかなぁ
個人練習扱いで集まったのが少数だったので写真が全然ないw
そんな感じ(どんな感じ?)で松阪市民がディズニーに沸いていた頃
ソルティーも今日は大事な1日が始まろうとしていたのです…
そう、本日はガードさんの振付けのために舞さんにお越しいただいたのです!✨️
舞さんにガードさんの振付けをしてもらうのは2019年のショー以来ぶり!
前回も素晴らしい振付けをしていただいたので、今回もとても楽しみなのです
というか練習してる姿からして最高すぎて最高確定です(日本語おかしい)
今日暑くない???
こないだまで肌寒い日もあったしな〜
とか余裕ぶってたらこのざまですw
でも今日はドリルライターの早川さんが午後から来られるから頑張らねば
今日は曲練習はそこそこにドリルを詰め込み!
のため今日はいつにも増して写真が無い!
でもこんな写真はあったりしますw
そして代わり映えしない練習風景へ戻るw
今日は目標だった2曲目を最後まで通せました!
ここからは更にドリルに磨きをかけていく作業!
そして演奏もね!!
そう…演奏…ね…ガンバル…
【余談】
あっ先週大阪万博にギネス挑戦に行ってたメンバーからお土産もらいました〜
みなさまゴールデンなウィークを満喫されてますか?
ソルティーは…
絶賛練習日です!!
といってもやはり家庭のあるメンバーが多いソルティー
最近にしては集まりは少なめ
大変…なんです…
本日の練習では午後から重要なお客さまが…
なんと、今年度のショーのドリルコンテを書いていただいたドリルライターさんに来ていただく予定なのです!
やば…ドリル全部出来てない
でも基礎練も大事!
という事でいつもよりちょっと急ぎ足でメニューをこなします💦
合奏もして楽譜を確認、さてドリル練習か…
「出来たら演奏つきでドリル頑張ろう!」
は、はぁ~い…
とここで、ドリルライターの早川さんがお見えに!
今日は1曲目のドリル確認と、2曲目のコンテ確認に来ていただきました✨️
やば…ドリル出来てn(2回目)
2曲目のコンテも完成してるそうなので見させてもらうことに
とここで早川さん
「3つ作ったので選んで下さい」
ふぁ???(思わず虚無)
3つも作っていただけたんですか…?
ソルティーのために…??
え…どれも選びきれないくらい素敵〜〜〜✨️
選ぶのがとっても難しいですが、ソルティーの今の実力とカラーガードさんの演出なども含めてベストなコンテを決めたいと思います!
早ければGW明けから2曲目の練習が始まるかも?
早川さん、素晴らしいコンテをありがとうございました