おいらがアジングで使うワームは多々ありますが…コレが無いと始まらないってくらいの一つが、レインズ アジリンガーPro💡


10年前にM氏のガイドでアジング初挑戦した時にオススメされたワームの一つにアジリンガーProがあり、それがおいらとアジリンガーProとの出会いでした✨
当時のおいら、20cmくらいのアジを釣るのに流石にコレはデカすぎやろーと思いましたが、実際に使ってみると20cmどころかそれ以下のサイズでも十分食ってくる💦
衝撃を受けつつも、このサイズのワームを使う事に対する自信がつきました👍


このサイズで、しかもボディにリブが付いてるんでアピール強め✨
重量があるおかげで他のワームと比べて飛距離もでるんで最初の一手に使う事も多いです💡
アタリが無くなったタイミングで使ったら数匹ポロポロっと釣れる事も…😁

そしてカラーはこのワームに関しては写真の瀬戸内チリメンとグローオキアミパワーの2色のみ👍
地元ポイントだと先発瀬戸内チリメン、途中でグローオキアミパワーを使う事が多いっす😁

これくらいアジングにおいては信頼してるワームですが、やはりそのサイズとか強いアピールとかが仇になる場面も当然あります😅
そんな時は明らかにキツいんで、やっぱりコレだけではイカンですね💦
そしてフグも大好き😅
フグの沸いたタイミングだと瞬殺カットされます😱
そんな時もナンボあっても足らんようになるんで使えんですね💦

最後に…
このワームに限らんのですが、買い逃すと欲しいカラーが手に入りにくいっす💦
なのでおいらは見つけた時にまとめ買いしてますが、気が付くといつの間にか在庫が寂しくなっとると言う😅
まだ数袋は在庫があるけど、見付けたら買っとかなくっちゃ❗️