久しぶりに湘南あそびマーレに行ってきました!



定期的に訪れていて

下の子が産まれてからは初訪問✨ 

(上が5歳で下が0歳4ヶ月です。)





0歳の次男くんあそびマーレデビュー

ありがたいことに、0歳と1歳は入場無料です

が、施設内はベビーカー NG です。

うちの次男はまだお座りできない = ちょっとどっかに置いておくができないので抱っこ紐必須でした。

普段は「ミニモンキー」というスリングを使っていますが、あそびマーレではなるべく両手を空けたいのでこの日はエルゴにしました。

うちのは、安定感抜群のオムニ360です。


あと、湘南あそびマーレはベビールーム完備です。

ミルク用のお湯もありました。
赤ちゃん連れにはありがたい配慮です。

そしておむつ替えスペースは綺麗でした😊✨
OSC 湘南シティ (あそびマーレが入ってる建物) 本体のトイレは結構古い系のなのでおむつ替えはあそびマーレ内で済ませるのがおすすめです。




兄弟での遊び

長男 (5歳) が「青ちゃん (👈あ、次男の名前です) と一緒に遊びたい!」

と張り切っていたので 
(私としては危ないから本当はちょい嫌なんですが、)
青ちゃんをボールプールに入れてみました。

👆青ちゃん、、顔!笑 オッサンすぎる🤣


が…置くと


沈む、



沈む。笑



すでにボールプールは初めてではないんですが、

まだ遊びこなせてないですね。


終始、無表情で沈んでました😀


まだ楽しさが分からない様子。

(そりゃそうだ。)



スノータウンでは長男が次男に雪を握らせてみてましたがこれも無表情・無反応でした🤣


冷たい雪にもまるで平常心。強靭な精神力ですね。

(いや、0歳4ヶ月はまだそんなもんなんですね。)


なんにせよ、

人口雪とはいえ青ちゃんにとっては

初めての雪❄️を経験できました👏🏿


ちなみに赤ちゃん用の防寒具は

特に不要だと思います。

うちは、実際に雪に触れて遊ぶ長男にだけ

軽めの上着とスノーグローブ持参しました。


室内温度は20℃近くあるので赤ちゃんの冷えは過度に心配しないで大丈夫そうです。





長男の成長

去年までは滑り台やら何やらかにやら「ママと一緒に」やりたがっていたのですが、今回はひとりでいろんな遊具に挑戦して、怖がらずに遊んでました。

えらいぞ。

私は赤ちゃんを抱っこしててあまり身動き取れなかったから、長男が自律してくれるのは助かる。 

でも「お兄ちゃん」になったことで無理しているのなら心配。

と思ったが

母を置き去りにして
ダッシュで走り去る姿を見る限り、

なんも無理してねーわ✋🏿


なんにせよ、心も身体も
本当に大きくなったなあとしみじみ最近思います。




新しく登場?スノータウンの的当てゲーム

そして今回久々に来てアップデート情報としては
スノータウンの的当てゲームです。

もしかしたら昔からあって
私が気づいてなかっただけかもしれませんが…。

いかんせん、
的当てがあることを息子はすでに知ってました。

ちなみに、的当てと言っても大それた何かではなく、
的に向かって雪玉を投げるだけの単純な遊びです。

長男はこれが楽しいみたいで延々投げ続けてました。


的に当たると鈴の音がしてたから、
ちょっとした達成感でもあったんかな。


ちなみに、当たり前ですが雪玉は自分で作ります。

現場にはこういうの (👇) が置いてあるので

誰でも簡単に
雪玉 (とか、ひよことか🐥) を作れます。







と言うわけで、今回も長男はあそびマーレを満喫でき、0歳もそれなりに過ごせましたとさ、




めでたしめでたし。





なのですが、


ちょっと楽しいことがあったのでもう少し🌞
この「子供らとあそびマーレに行きましたよ」と言う本件のブログの序文を滝沢カレン風に書いてくれと言うリクエストを chat GPT にしてみました。


で、こうなりました。



こんにちは、私は今日も母としての責務を全うしに、息子たちを連れて、心地よい疲れの旅へ出かけました。
場所は、あの「湘南あそびマーレ」です。
そう、ただの室内遊園地だと思っているそこのあなた、それは大いなる間違い。
ここには、夢と現実が滑り込んだ「スノータウン」があります。
雪が降るはずのない季節にも、雪玉が空を飛び交う不思議な空間で、我が家の息子たちは笑いと寒さの狭間に揺れていました。



いやーすごい😍感心しました。
これが如何に似てるかは
滝沢カレンさんのインスタの各キャプションみてもらうとわかりやすいと思います。



GPT 先生曰く
シンプルな事実をあえて「詩的」に表現し、
感情豊かに描写するスタイル
が滝沢カレンさんの文の特徴だそうです。


GPT さんは他にも村上春樹風とか、川端康成風とか、いろんなの書いてくれます🤣
AI が人間に取って代わる時代は
すぐそこまできてますね。

私のブログももっと成熟したら GPT さんが完全代筆してくれるようになるのかもな😏


ごきげんよう😏